| 965 : | 
	|  | 
													名も無き者												まあお前がPickerやれで、実際やった奴を見たことないけどな。 
 
				
										
						2012/02/25(土) 16:53:17			   | 
| 966 : | 
	|  | 
													名も無き者												今の雰囲気だと、お題が出ても投下するのは気が引けるかなぁ…。 
 
				
										
						2012/02/25(土) 17:15:29			   | 
| 967 : | 
	|  | 
													名も無き者												 
 
				
										
						2012/02/25(土) 17:16:41			   | 
| 968 : | 
	|  | このスレ定期的にループするね 
 
				
										
						2012/02/25(土) 17:17:27			   | 
| 969 : | 
	|  | 
					次のピッカーやります。 
													テツ												 お題は『インスタントタイミングで手札破壊できるカード』
 よろしければどうぞ。
 
 
 
				
										
						2012/02/25(土) 17:22:42			   | 
| 970 : | 
	|  | 
													名も無き者												おお、ピッカー立候補ありがとうございます! 頑張ってください
 
 
				
										
						2012/02/25(土) 17:23:38			   | 
| 971 : | 
	|  | 
													名も無き者												オリカスレ番長乙ーっす! 
 
				
										
						2012/02/25(土) 17:43:54			   | 
| 972 : | 
	|  | 
													名も無き者												やりおる! 
 
				
										
						2012/02/25(土) 18:28:18			   | 
| 973 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ>>499 トークン出して、元のカードは墓地ってことにしないとルール的に戦場に出れない。
 
 
				
										
						2012/02/25(土) 19:27:45			   | 
| 974 : | 
	|  | 
													973												インスタントやソーサリーやオーラがまずいって話ね。 それはそれで意図通りだったら悪かったけど。
 
 
				
										
						2012/02/25(土) 19:30:13			   | 
| 975 : | 
	|  | 
													499												いえ、こっちこそ言葉足らずですみませんでした。 最初は>>973でおっしゃられているトークン型の予定だったのですが、手札破壊と言うには少し破壊が足りない気がしたので、そのまま出す方向に。でも、不備かもしれないという指摘はありがたいので、他にもありましたら指摘していただけると助かりますm(__)m
 
 
 
				
										
						2012/02/25(土) 20:19:15			   | 
| 976 : | 
	|  | 
													名も無き者												手札破壊するつもりならやっぱりまずい。 オーラはクリーチャー化した後、即墓地でいいとしても、
 インスタントとソーサリーはCR400.4aより結局手札に戻る。
 
 
				
										
						2012/02/25(土) 21:57:18			   | 
| 977 : | 
	|  | 
													499												ご指摘ありがとうございます うーん、となるとやっぱり捨ててトークンの方がいいかなぁ
 《機械の行進》みたいな感じにしたかったんですけどね
 まあ、もう出してしまったので、インスタントとソーサリーに関しては見るだけでもいいかな
 元々、青と緑なので
 
 
				
										
						2012/02/25(土) 22:18:26			   | 
| 978 : | 
	|  | 
													名も無き者												今回被り多すぎだろ 
 他人の投稿見てから投稿しようぜ
 
 
				
										
						2012/02/27(月) 21:05:20			   | 
| 979 : | 
	|  | 
													名も無き者												って言った先から501と531wwwwwモロ被りだよwww 《差し戻し》の変形って発想は誰でも浮かぶよな…
 
 
				
										
						2012/02/27(月) 23:24:10			   | 
| 980 : | 
	|  | >>978、>>979 これが何言ってるのか誰か解説たのむ。
 ただの名前被りのことだとしたらこれほどくだらないものはないが。
 
 
				
										
						2012/02/27(月) 23:45:25			   | 
| 981 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>980 もう修正されているけど、
 「このターンドローした枚数捨てる」が3枚投稿されていて、
 「ハンデスしたカードはマッドネス(0)を持つ」が2枚投稿されていたよ
 
 501と531は機能的には別物(記憶の欠落と差し戻し)に見えるけど…
 
 
				
										
						2012/02/28(火) 00:27:20			   | 
| 982 : | 
	|  | 
													名も無き者												発想の元に被りが見受けられるが、最終的には別物じゃないか? 
 
				
										
						2012/02/28(火) 12:18:05			   | 
| 983 : | 
	|  | 
					新しいお題を投稿したのでよろしかったらどうぞ。 
													てこ												 ちょっと昔の話をするとスライム系のお題です。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/02/28(火) 20:28:16)
						2012/02/28(火) 20:22:31			   | 
| 984 : | 
	|  | 
					ピック終わりました。 
													テツ												 ちょっと枚数が少ないですが、ご容赦を。
 
 
 
				
										
						2012/02/28(火) 21:13:07			   | 
| 985 : | 
	|  | 
													名も無き者												pickお疲れ様です。 なんとなくピック傾向がわかったようなわからないような…。
 
 次はイソギンチャクか…難しいな。
 投稿できないかもしれん。
 
 
				
										
						2012/02/28(火) 21:52:05			   | 
| 986 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>985 >なんとなくピック傾向がわかったようなわからないような…。
 
 手札破壊と言いつつ手札が減らないカード、必ずしも手札破壊できるとは限らないカード、インスタント・タイミングであればいつでも使えるというわけではないカード。
 お題をあまりストレートに捉えていないカードがピックされる傾向が強いのかな?
 
 
				
										
						2012/02/28(火) 22:29:34			   | 
| 987 : | 
	|  | 
													名も無き者												奇をてらったカードをピックしたってよりは使い回しによるロックを危惧したんじゃね? まあ、まだ結果見てないんだけど。
 
 
				
										
						2012/02/28(火) 23:26:21			   | 
| 988 : | 
	|  | 
													名も無き者												職業柄イソギンチャクには詳しいのだけど、それだけに、(おそらくピッカーを含むであろう)普通のヒトがイソギンチャクと言われて何をイメージするのかがいまいち分からない・・・。 やっぱり、ポリプの中では唯一歩けるとか、定着性のクセに雌雄異体だとか、そういうことだろうか?
 それとも、クマノミと共生してるよ! みたいなこと?
 
 
				
										
						2012/02/29(水) 00:55:04			   | 
| 989 : | 
	|  | 
													名も無き者												何よりも「姿形」だと思う 
 
				
										
						2012/02/29(水) 01:05:19			   | 
| 990 : | 
	|  | 
													名も無き者												>やっぱり、ポリプの中では唯一歩けるとか、定着性のクセに雌雄異体だとか、そういうことだろうか? 
 いや、はじめて知ったわ。あいつらぜんぜん動かないくせにオスメスあるのか…
 婚活してる引きこもりみたいなやつだな…
 
 クマノミと共生してるのは知ってる。ていうかヤドカリやらエビカニとかの体にはっついたりとかやたら共生してるよな…
 グーグル先生も検索候補に「クマノミ イソギンチャク」とか出してくるし。
 
 あとはまあ触手とかじゃね?
 
 
				
										
						2012/02/29(水) 01:12:12			   | 
| 991 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>988 イソギンチャクの生態は子供が知ってる程度のことしか知らないなー。
 だから○○がイソギンチャクをうまく表現してると言われても、そうなんだーとしか言えない。
 
 
				
										
						2012/02/29(水) 01:16:32			   | 
| 992 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>988 こういうお題を出すくらいだから、少なくともピッカーはイソギンチャクには普通に詳しいと思うよ。
 もちろん、その道のプロほどではないだろうけど。
 ともあれ、思う存分イソギンチャクなカードを作ってみては?
 
 
				
										
						2012/02/29(水) 01:26:35			   | 
| 993 : | 
	|  | 
													名も無き者												>婚活してる引きこもりみたいなやつだな… 俺がピッカーだったら思わずピックしちゃう例えだw
 
 
				
										
						2012/02/29(水) 01:44:36			   | 
| 994 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>993 いや待て冷静になれ、一般的イメージ以外でカード作っても仕方ないだろ…
 スライムは切っても分裂するイメージがすでにみんなの中にあるから《分裂するスライム》ができ
 蜘蛛の糸が相手をグルグル巻きにするイメージがあるから《アラクナスの紡ぎ手》がデザインされたわけだ。
 ここで『一般』のイメージにないイソギンチャクを作っても>>991みたいな反応が返ってくるのは想像に難くない。
 
 
 むしろ大半の人はポリプとかわかんねーしイソギンチャクは岩にくっついたまま動かないと思ってるだろ。
 今回の場合は知識があることは完全に裏目。
 イソギンチャクに詳しくない知り合いに「イソギンチャクと言えばまず何を思い浮かべるか」とか聞けばいいんじゃね?
 
 
				
										
						2012/02/29(水) 01:45:17			   | 
| 995 : | 
	|  | 
													名も無き者												×>>993 ○>>992
 ていうかスレがもう埋まってしまうな。
 過去にPickerだった人がオリカスレ管理人でログインして立ててくれるとありがたいけど
 そうそういるわけもないし…
 
 
				
										
						2012/02/29(水) 01:48:18			   | 
| 996 : | 
	|  | 
													名も無き者												オリカ番長スレ立てよろ 
 
				
										
						2012/02/29(水) 01:56:35			   | 
| 997 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>994 >一般的イメージ以外でカード作っても仕方ないだろ…
 そうかもしれないけど、「一般的なイソギンチャクのイメージ」って、貧困過ぎないか?
 カードが作れるような「一般的なイソギンチャクのイメージ」って、ホントにある?
 
 
				
										
						2012/02/29(水) 02:00:43			   | 
| 998 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>997 そういうのが殆ど無いから難しいって話なんじゃない?
 
 
				
										
						2012/02/29(水) 02:09:57			   | 
| 999 : | 
	|  | 
													名も無き者												埋め埋め 
 
				
										
						2012/02/29(水) 05:14:55			   | 
| 1000 : | 
	|  | 
													1000												∧_∧ ( ゚ω゚ ) オリカは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
 /  (   ) やめて!
 (ノ ̄と、 i
 しーJ
 
 
				
										
						2012/02/29(水) 06:52:09			   |