Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 19:18:55

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part11-2]...

1 :
オリカスレ管理人
●オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part7
http://forum.astral-guild.net/board/21/1487/


*************************************************************************
現在募集中のお題はありません。
*************************************************************************

お題を出したい方、一度pickerをやってみたい方は、お気軽に[増刊号]スレでご連絡ください。


また、他の人にテーマを出してよいか確認する場合や
ピッカーに関する質問などがありましたら、増刊号で確認してください。

■注意
複数投稿は原則禁止、ピッカーが許可する発言をした場合はその限りではない、というルールで行っています。
投稿を修正できるようにログインして投稿されるか、新しく投稿する場合は以前の投稿をやめるということを書くようにしてください

■説明

概要は>>2
Pick結果は>>3
過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2012/01/05(木) 02:39:59) 2011/09/05(月) 10:14:36

857 :
名も無き者
無慈悲な報復 (2)(黒)(黒)
インスタント
このターン、あなたに戦闘ダメージを与えた各クリーチャーを破壊する。
FT:「今度の我々の敵は、正面から向き合ってしまうと、とても正気ではいられないほど、変な顔だそうだ。だが、本当に危険なのは、斬り付けた後で聞こえてくる、『よくもやったわねぇ~』という叫び声らしい。それでみんなやられてしまう。」「なるほど、それでこの耳栓か。」
2011/12/17(土) 04:43:57
858 :
名も無き者
頭蓋崩壊 (青)(黒)
インスタント
頭蓋崩壊はあなたの対戦相手がこのターン中にライブラリーからカードを探していた場合にのみ唱えられる。
すべての呪文を打ち消す。
FT:考えすぎてしまったようだね。
2011/12/17(土) 08:04:46
859 :
名も無き者
破壊的な遊戯 (1)(緑)
インスタント
アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
このターン、いずれかの対戦相手がアーティファクト呪文を唱えていた場合、代わりに、2つまでのアーティファクトを対象とし、それらを破壊する。
FT:そうか、もう壊しちまったのか。お前に似てわんぱくだな。だったらまた何か贈ってやろう。
2011/12/17(土) 09:37:05
860 :
ボブ
二の次 (B)
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。このターン、いずれかの対戦相手が点数で見たマナコストが2であるクリーチャー呪文を唱えていた場合、そのクリーチャーを破壊する。

FT: まずは英雄が来るのを待つ。殺戮は、その後だ!
2011/12/17(土) 14:02:13
861 :
名も無き者
知識税 (B)(B)
インスタント
刹那
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはこのターン手札に加えたカード1枚につき手札を1枚捨てる。

FT:税をいくら払っているかが魔術師としての格になるならば、皆よろこんで税を納めるでしょう。
…… 私は払う気はありませんが。
2011/12/17(土) 14:04:44
862 :
名も無き者
思考乱しの精霊 (2)(R)
クリーチャー - スピリット
飛行
プレイヤーが手札を捨てる場合、代わりにそのプレイヤーは無作為に捨てる。
このターン、いずれかの対戦相手が青の呪文を唱えている場合、《》は瞬速を持つ。
2/1
FT:やつにとっては、必要な知識も不必要な知識もおんなじだ。

でも、最近、引いて捨てる系のドローサポートって減りましたよねぇ……。
2011/12/17(土) 16:41:51
863 :
subaruizu
精神寄生バチ/Mindparasitoid (青)
クリーチャー─昆虫
飛行、瞬速
対戦相手がコントロールする呪文や能力によって、あなたが《》を捨てさせられる場合、《》をあなたの墓地に置く代わりに、その上に+1/+1カウンターを2個置いた状態で戦場に出す。
《》が戦場に出たとき、あなたの墓地にある、いずれかの対戦相手がコントロールする呪文や能力によってこのターンあなたが捨てたカード1枚を対象とする。あなたはそれを、そのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。
0/1
FT:失くし物の相談は、頭の中のお友達に。
2011/12/17(土) 18:50:22
864 :
Nishi
いつも管理お疲れ様です。
取り敢えずお題に行ってみます。

礼法の達人 (白)
クリーチャー--人間・クレリック
あなたかあなたがコントロールするパーマネントがいずれかの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、あなたは3点のライフを得てもよい。
1/1

火力や手札破壊から間接的に身を守る、
という感じです。
2011/12/18(日) 00:32:20
865 :
tuck
成金の見栄
(青)(青)
インスタント
あなたの対戦相手がこのターンライフを得ていない場合、あなたは成金の見栄を唱えられない。
カードを3枚引く。
予見―(3)(白),あなたの手札から成金の見栄を公開する:プレイヤー一人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを得る。
FT:あいつがあれをもらうなら、俺にはこれもよこせとさ。他人と同じは嫌なんだろう。
(last edited: 2011/12/18(日) 19:54:30) 2011/12/18(日) 01:55:55
866 :
名も無き者
原初の脈動 (2)(G)
ソーサリー
あなたのライブラリーを上から4枚みて、クリーチャー・カードが有る場合それらをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に隙な順番で置く。
このターン、対戦相手の呪文や能力でクリーチャー呪文が打ち消されていた場合、クリーチャー・カードを手札に加える代わりにそれらを戦場へ出しても良い。
2011/12/18(日) 01:58:29
867 :
名も無き者
瓦礫の雨 (3)(赤)
ソーサリー
このターン、対戦相手が土地を生け贄に捧げていた場合、溶血の雨を唱えるコストは(2)だけ少なくなるとともに瞬速を持つ。
土地1つを対象とし、それを破壊する。

FT:いらないんだろ? ─ なだれ乗り
2011/12/18(日) 02:04:28
868 :
テツ
クサリヘビの罠  4緑緑
インスタント ― 罠
このターン、いずれかの対戦相手がコントロールする呪文や能力によって、あなたがコントロールするアンタップ状態のパーマネントがタップされていた場合、あなたはクサリヘビの罠のマナ・コストを支払うのではなく(緑)を支払ってもよい。
緑の1/1の蛇・クリーチャー・トークンを4体戦場に出す。

FT:他者を縛ろうとする輩は、自らもまたそれによって縛られるものだ。

2011/12/18(日) 08:27:10
869 :
Syam
ピッカーお疲れ様です。

世界愛護団体 (1)(黒)(黒)
クリーチャー - 人間・ならず者
《》ではブロックできない。
いずれかの対戦相手がパーマネントを生け贄に捧げるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨て、あなたはカードを1枚引く。
2/1
FT:彼らの生業は恐喝であり、愛護には興味がない。
(last edited: 2011/12/18(日) 12:46:56) 2011/12/18(日) 12:42:54
870 :
名も無き者
勇壮な出陣 (1)(W)
ソーサリー
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで賛美を得る。このターン、いずれかの対戦相手が黒か赤の呪文を3回以上唱えていた場合、かわりに白の0/1の市民・クリーチャー・トークンを5体戦場に出し、その後あなたのコントロールするクリーチャーはターン終了時まで賛美を得る。
FT:この困難な戦況下において進んで出陣するその勇士を、市民たちは総出で見送った。
2011/12/18(日) 16:46:50
871 :
アニジャ
陰謀団の報復 (4)(B)(B)
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはX個のパーマネントを生け贄に捧げる。Xはこのターン、そのプレイヤーがコントロールする発生源によってあなたに与えられたダメージの総点数に等しい。
2011/12/18(日) 18:42:03
872 :
肉じゃが
《細工の圧壊》 (2)(赤)(緑)
インスタント
アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。このターン、そのアーティファクトかエンチャントの起動型能力が起動されていた場合、細工の圧壊をそのオーナーの手札に戻す。
2011/12/18(日) 19:02:43
873 :
名も無き者
潮香の追跡者 (4)(U)(U)(U)(U)
クリーチャー リバイアサン
瞬速 島渡り トランプル
このターン、いずれかの対戦相手がマナを引き出す目的で島を4つ以上タップした場合、あなたは《》のマナ・コストを支払うのではなく(4)を支払ってもよい。
《》が戦場に出たとき、タップ状態の島2つを対象とする。《》が戦場に出ている限り、それらのコントロールを得る。
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(U)(U)を支払わない限り、《》を生け贄に捧げる。
8/8
FT:血の匂いで獲物を見つける魚が居ると言う、こいつは潮の香りで新たな獲物を探し出す。
2011/12/19(月) 01:10:26
874 :
この書き込みは管理者によりマスク処理されました
マスク 2011/12/19(月) 04:53:53
875 :
名も無き者
休耕 (1)(G)(G)
インスタント
ターン終了時まで、土地はプレイできない。
このターン、いずれかの対戦相手がライブラリーから土地カードを手札に加えていた場合、このカードを手札に戻す。

2011/12/19(月) 13:19:08
876 :
名も無き者
大地との隔離 (1)(U)
インスタント
このターン、いずれかの対戦相手の墓地に土地カードが置かれている場合、あなたは大地との隔離のマナ・コストを支払うのではなく(0)を支払ってもよい。
土地1つからの起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。
カードを1枚引く。
サイクリング(2)

あからさまなフェッチランド対策カード。
2011/12/19(月) 13:39:04
877 :
876
サブタイプを忘れてた。

大地との隔離 (1)(U)
インスタント―罠
このターン、いずれかの対戦相手の墓地に土地カードが置かれている場合、あなたは大地との隔離のマナ・コストを支払うのではなく(0)を支払ってもよい。
土地1つからの起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。
カードを1枚引く。
サイクリング(2)
2011/12/19(月) 13:39:47
878 :
この書き込みは管理者によりマスク処理されました
マスク 2011/12/19(月) 15:48:28
879 :
フェイジ
墓所の祟り (B)
インスタント
刹那
対戦相手一人を対象とする。このターンそのプレイヤーが、そのプレイヤーがコントロールする発生源によって7枚以上のカードを墓地に置いていた場合、そのプレイヤーは墓地にあるカードをすべて追放し、その後手札を捨てる。

FT: これは、お前が多くのものを墓場に送った祟りだ!!

発掘デッキ対策です。
2011/12/19(月) 18:05:57
880 :
mag
銭型手錠 3白
エンチャント―オーラ
エンチャント(クリーチャー)
あなたはエンチャントされてるクリーチャーのコントロールを得る。そのクリーチャーのパワーは0になる。
あなたは銭型手錠のマナ・コストを支払う代わりに「逮捕!」と声をあげて対象のクリーチャー1体の上に置いてもよい。置いた下にクリーチャーがなかった場合、これを打ち消す。これはあなたがソーサリーを唱えられるときならいつでも行ってよい。
FT:得難いものを得たときの、あの悲しみよ!
2011/12/19(月) 19:42:55
881 :
名も無き者
被虐主義の呪い (1)(B)(R)
エンチャント-オーラ・呪い
エンチャント(プレイヤー)
瞬速
エンチャントされているプレイヤーがコントロールする呪文や能力がそのプレイヤーか、そのプレイヤーがコントロールするパーマネントにダメージを与える場合、代わりにそれらに2倍のダメージを与える。
FT:自分は違うって?みんなそう言うんだ
2011/12/19(月) 20:06:16
882 :
名も無き者
誘導尋問 (1)(U)(U)
インスタント
このターン、あなたがコントロールする呪文があなたの対戦相手のコントロールする呪文や能力の対象となっていた場合、カードを3枚引く。
FT:なぜ言い返したんだ?君には関係ないんだろ?
2011/12/19(月) 20:42:26
883 :
名も無き者
論駁 (青)
インスタント
代替コストで唱えられた呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
フラッシュバック(2)(青)

FT:やり方ってのがあると思うんだよね ─ 熟達の魔術師、アーテイ
2011/12/19(月) 22:38:56
884 :
名も無き者
時のかき集め(青)
ソーサリー
このターンの直前の対戦相手のターンが呪文や能力によって終了させられていた場合、あなたはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。
FT: 消えて散ったわけじゃないさ。ほら、ここにある。

時間停止や無限の日時計対策(?)。
厳密に言うと「対戦相手がそのターンに何かした後」ではないけれど。
2011/12/19(月) 23:13:48
885 :
名も無き者
膨れた死者 (2)(B)
クリーチャー ― ゾンビ
威嚇
膨れた死者が死亡したとき、このターンいずれかの対戦相手のコントロールする発生源によって膨れた死者にダメージが与えられていた場合、威嚇を持つ1/1の黒の蟲・クリーチャー・トークンを4体戦場に出す。
2/2
FT:やめとけよ…やめろったら…やめてくれ…だから言っただろ!
2011/12/19(月) 23:55:46
886 :
名も無き者
先人の囁き (青)
インスタント
カードを1枚引く。
このターン、いずれかの対戦相手がカードを3枚以上引いている場合、代わりにカードを3枚引く。
2011/12/20(火) 02:25:20
887 :
名も無き者
紺碧の儀式 (U)
インスタント
あなたが次に唱える呪文のマナ・コストは(3)少なくなる。
このターン、いずれかの対戦相手がマナ・コストを支払わずに呪文を唱えていた場合、代わりにあなたは次の呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてよい。
FT:ちょっとずるをした方が賢いこともあるだろう
2011/12/20(火) 05:27:50
888 :
巨乳伝説万歳三唱
pickありがたきしあわせにぞんじます。

《聖域の防衛者》
(3)(白)(白)
クリーチャー-ゴーレム
絆魂
あなたが3体以上のクリーチャーで攻撃されているかぎり、あなたは自分のライブラリーから聖域の防衛者を唱えてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。
聖域の防衛者は好きな数のクリーチャーをブロックできる。
3/5
(last edited: 2011/12/20(火) 09:38:11) 2011/12/20(火) 09:36:46
889 :
横田の倉庫3
二卵性双生児 (緑/青)(緑/青)
インスタント
対戦相手がコントロールするクリーチャー呪文1つを対象とする。あなたのライブラリーから、それと点数で見たマナ・コストが等しいのクリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
(last edited: 2011/12/20(火) 20:28:38) 2011/12/20(火) 18:42:22
890 :
ゴールキーパー
リクエストにお答えいただき、ありがとうございます!

おかえし! (1)(R)(R)
インスタント
インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。このターン、対戦相手があなたかあなたがコントロールするパーマネントを対象にして呪文を2回以上唱えている場合、さらにそれをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
FT:おまえがどんなに痛い事をしたか教えてやろう。

すいません、少し修正しました。
(last edited: 2011/12/20(火) 23:16:20) 2011/12/20(火) 19:49:13
891 :
名も無き者
真似 (4)(赤)
インスタント
対戦相手1人を対象とする。ターン終了時まで、このターンにそのプレイヤーが唱えた各インスタント呪文と各ソーサリー呪文のコピーを、マナ・コストを支払うことなくそれぞれ1回ずつ唱えてもよい。それらは新しい対象を選び直してもよい。
このターン、そのプレイヤーが唱えた呪文1つにつき、真似を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
FT:パクリではない、オマージュだ。――ソリン・マルコフ
2011/12/20(火) 22:54:26
892 :
逃亡者
死者救済 (1)(白)(白)
インスタント
このターン戦場からあなたの墓地に置かれたクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
このターン、いずれかの対戦相手がコントロールする呪文や能力によって、3体以上のクリーチャーが死亡していた場合、白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを3体戦場に出す。
2011/12/20(火) 23:33:37
893 :
名も無き者
崩壊する床の罠 (4)(R)(R)
インスタント - 罠
このターン、いずれかの対戦相手のコントロール下で飛行を持たないクリーチャーが戦場に出たとき、対戦相手が飛行を持たないクリーチャーを合計4体以上コントロールしていた場合、あなたは崩壊する床の罠のマナ・コストを支払うのではなくあなたの手札から赤のカード1枚を捨ててもよい。

対戦相手がコントロールしている飛行を持たないクリーチャーをすべて破壊する。それらは再生できない。

FT:誰だ!こんな所で甲鱗のワームを召喚したやつは!!

補足:対戦相手AとBがいた場合、Aが召喚した時、AとBが合計で4体以上コントロールしていればそのターンの間コストが軽減されます
2011/12/21(水) 14:50:51
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.95 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.