| 【ルールは】MTGルーリング質問スレ13【ここで】...
| 1 : |  
	|  | 
													名も無き者												MTGのルーリングに関する質問をするスレッドです。 
 一つ前のスレッドはこちら
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1463/
 
 ◆◆◆お知らせ◆◆◆
 
 ■注意書き
 アンケートなどはスレ違いです。
 戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
 荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
 質問はageろ
 
 ■質問する前にまずはここで検索しましょう
 mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
 http://mtgwiki.com/
 
 ↑は、かなり検索しにくいです。
 うまく検索できない場合は、Wisdom Guild上部の検索窓やmtg.saloonの高性能検索エンジンを試してみるとよいかも知れません。
 ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/
 
 ■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
 >>2へ
 
 ■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
 >>3へ
 
 ■質問者へ
 状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。
 
 ■回答者へ
 答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
 wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。
 
 スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
 ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。
 
 ■メモ
 カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
 総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a
 
 ※総合ルールやWhisperへのリンクはしばしば調子の悪い時があります。
 
 
				
										
						2011/08/26(金) 23:40:21			   |  
 
| 664 : |  
	|  | 
													名も無き者												○付きの数字は機種依存文字なので、読み手の環境によっては文字化けします。 極力避けましょう。
 
 (1)(3):6つ
 (2):通常は5つだが状況によって異なる
 
 (3)については特に問題ないでしょう。発生源が「6点」のダメージを与えます。
 
 (1)の意図は恐らく「タフネス以上のパワーによってダメージを与える場合、ダメージ値はタフネスが上限か否か」という点かと思いますが、基本的にそういったルールはありません。
 
 (2)トランプルについてはMTGWiki「トランプル」の項を参照して下さい。
 http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB
 かなり乱暴な言い方をすると、トランプルは「ダメージの余り分をプレイヤーに貫通させる」ことが出来る能力です。
 従って、他に何も要素が無ければブロック成立時に「《ファイレクシアの抹消者》に5点、プレイヤーに1点」と割り振ることができます。
 この場合、《抹消者》には5点のダメージが与えられますので、生け贄に捧げるパーマネント数は5です。
 
 《抹消者》がタフネス修正を受けていたり、ダメージを受けていたりした場合はこの限りではありません。
 また、トランプルを持っていても5/5の《抹消者》に6点振り分けるプレイングも可能です。
 
 
				
										
						2011/12/30(金) 22:32:14			   |  |