 |

zoe.
>>369 >>371 あなたが「PWに移し替える」宣言をする前に、何らかの形で相手が優先権放棄した事を確認していれば、《マナ漏出》することはできません。
優先権放棄の確認とは、例えば「解決して良いですか」という確認や、呪文に対して相手が「OK」「はい」「どうぞ」等という発言をした、等ということですね。 >>364にもあるMTRの「よくある手順の省略」で規定されているように、省略して(相手が優先権放棄するのを確認せずに)PWに移し替える宣言をした場合、相手はその宣言の前まで巻き戻し自分が優先権を行使することを要求できます(その場合、対戦相手に対応されたためあなたは当初の宣言通りPWに移し替える選択をしなくてもよい)。 ジャッジング的には結構この「通した」「通してない」というコミュニケーショントラブルが多発する問題なので、ちゃんと確認を取って進めることをお願いしたいところですが…w
/* それにしてもその対応したジャッジはちゃんとルール把握してないなぁ…。 店舗大会レベルだとそういういい加減なジャッジが結構いるのも事実だったりします(別に店舗大会とかでジャッジしてる人の大半は認定ジャッジではないので)。*/
2011/05/19(木) 10:35:13
|