閉じます。
1 : |
|
palu
ご協力いただいていた皆様、本当にすみませんでした。
(last edited: 2008/12/23(火) 23:37:54)
2008/11/18(火) 02:16:50
|
489 : |
|
名も無き者
[>>473 に関する自分の意見] タイトルでも付けないと、メインの話題か、それ以外か、わかりにくいよね。
>0thTermより、オデッセイと神河の能力はとりあえず復活。 とりあえず、個別に採用・非採用を決めるべき。 後、世界観もまったく変わっている現在、オデッセイと銀河自体があってない気もするが、0thTermを重視するなら、銀河なら「武士と忍者の存在、と武士道と忍術の存在」等、ほんの一部でいいんじゃないか? 0thTermと世界観が合ってないっていうのは、世界観の設定が下手だったというとでもあるが、これは今から変更できない問題だし。
>連繋は、呪文の創造という感覚 連繋は作りにくい能力な上、拡張性も低いため、別能力か、新能力にするべき。
>マッドネスは、>>2で言う所のキメラのように、輪廻の環から外れた生成物 どこから、そういうイメージが出たのかが、まずよく分からない。 変異も似たようなイメージで採用しているようだが、片方にすべき。 >輪廻の環から外れた生成物 むしろ、それは埋葬じゃないのか?という印象。
>飽和は箱庭という小さなフィールドを示唆 デメリットとしての飽和はいいと思う。 メリットとしての飽和は、たしかに日本語としておかしいわな。 「メリットとしての飽和」を別の能力にするか、 「メリットでもデメリットでもどちらでもいける」飽和として、別の名前にするか。 どちらかかな? >都市の形成の暗喩でもある。 こちらも意味がある分、この部分の考えは、皆で話合うのが重要かな? 個人で決めたら、確実に誰かが文句を言うと思う。
>輪廻 相変わらず、使い道が謎だが、サブテーマとしてボトム関連を増やすなら良いのでは無いかと思う。 ただ、以前出ていた、「同コストのかーどをライブラリから墓地に送る」とかの 能力を付けても、問題はなさそうで、かつ、存在異義が増えるのに、 能力を持たせることに反対する意味が良く分からない。 >サイクリングのような感覚。 何度もいわれているが、「1ドロー」と「能力無し」を同等にとらえる意味が分からない。 もう既に十分話されていることだから、このままでいくという決定に文句は無いが。 輪廻を持ったカードは、普通より弱くする必要があるのかだけが気になる。
>輪廻を採用した事で、変身と転生、復活を採用。 >変形 普通にサーチ先の限定がほとんど無い強力な能力だから、バランス考えると危険かなと。 輪廻クリーチャーをわざわざ変形させてまで呼び出す人なんていないだろうから、 採用しても違う使われかたになると思われる。採用の必要は感じられない。 >転生 輪廻との関連が不明。スピリット限定の能力を採用する意図が不明。 説明求む。 >復活 同上。輪廻との関連が不明。そしてこの世界との関連も謎。 「墓地から手札に戻る」能力が複数採用されるのもバランスがおかしいし、 輪廻の「墓地からボトム」がますます無駄に見える。 「墓地から回収するカードは存在せず、ライブラリを経由するしかない世界」とかなら「輪廻」も生きるんだろうけど。 むしろ、「変成」がもっとも復活能力としては適しているように思えるが。
基本的に、説明が意味不明なので、もう少し各能力について説明求む。 不要なことが多く存在し、必要な部分を意図的に消したかのような印象。
>葬送はデメリット能力。リソースとなるはずの墓地を使えない、輪廻から外れた存在。 いいと思うが、墓地を使わない人にとっては何のデメリットもないし、除外も世界に関係が無い。 わざわざ能力にするまでの必要があるのか?というのが謎。 後、最近のインカネーションや他の能力を考えるなら、 「墓地にいく代わりにライブラリボトム」とかでもいいのでは?
>修練とジャッジメントのインカーネーション能力。墓地に居るだけで場に影響 いいと思う。気になったのは、輪廻についての発言は、必ず輪廻を持つということ? それなら、「輪廻能力は誰でも使用できる」とかじゃないと意味ないと思うが。
>反発は、プレインズウォーカー同士の魔力を用いた争いを喚起させるために導入。 >代行、従属、信仰はプレインズウォーカー関連の能力 >従属は、「?が場にあるとき」を省略するために加え、世界観の強調や、味方という存在 いいと思う。
>察知は、プレインズウォーカー(=プレイヤー)の戦略に第6感を加える試み。 こういうカードは使わないのが主だが、 それでも使いたいようにするなら、かなりの強さが必要かと。 試みは面白いが、世界観ともあまりマッチしてないイメージがある。
>触発は、クリーチャー版フラッシュバックとして使える >柔軟なデザインが出来る 絶対無理。すでに触発土地を見て分かっていることだが、 墓地から出せるクリーチャーである以上、バランス調節によりある程度の強さしか持てないだろうし、拡張性は低い。 現時点で、既に作れるトークンは弱いし、土地からトークンという「クリーチャー版フラッシュバック」の形すらとっていない。
「クリーチャー版のフラッシュバックとして使える能力」として新募集するのがいいと思う。
個人的な意見だが、 「イメージ」を先に選んで、それに合う「既存能力」「新能力」を探した方が、 良いのでは無いだろうか? 同じイメージのために複数の能力を用意してることが多いため、各3つづつ等よりは、1つだけにして、それを10枚作った方が、「この能力はこういうイメージ」というのがはっきりして、パック的にも一本の筋が通ると思う。
2008/12/21(日) 05:29:14
|
|