|

えーてりおん
今回変更いただいた点以外にもう1点残ってますので再提案します。 診断スレッド自体の進め方について 問題提議としてたびたび上がってますけど、[>>1]自体の編集についてです。 もちろん表現がおかしいところや誤解を招く部分、記入が足りてなかった部分などは修正して何ら問題ないと思います。 問題はデッキ自体ですね。修正の有無によってメリットデメリットがあり、やり方は依頼主によってさまざまです。 《メリット》 ・最新のデッキ状態が見やすく、スレの経緯をみずとも診断可能。 《デメリット》 ・デッキ変更の推移が見えず、スレをすべて読まないと的確な診断ができない。(そのスレにとっての新規診断者が入りにくく意見の的が外れやすい) この問題について、せっかくなのでこのスレでデッキの編集ガイドラインを定めてみてはいかがでしょう?
提案 以下のようにデッキ欄の記入を推奨 デッキ 最新は[>>] 60《島》 こういった書き方にして、[>>1]のデッキは基本変更せず変更した時はレシピをそのレスで改めて書いて、[>>1]のレシピの最新番号のみ変更。これなら見やすさは損ねず、デッキの推移も確認でき、利用者の負担もさほど変わらないと思います。
(last edited: 2009/03/16(月) 11:06:40)
2009/03/16(月) 11:00:40
|