|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/04/20(日) 23:36:40
白いコントロールを考える・2
1
:
深空
白いコントロールデッキについていろいろ話し合いませんか?
前のスレッドはこちらに。
「白いコントロールを考える」(Wisdom Guild):
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2434/
・「白いコントロールデッキ」
白単色に限らず,白がデッキの中核となるようなコントロールデッキであれば他の色が入っていても全く問題ありません。
明らかに白が薄い場合は他の色のスレッドのほうが適切ですが,その点は各自の判断にお任せします。
・カード単体での話題
「白コントロールを使っていたらこんなカードに泣かされた。」
「こんなカードがあるが,白コントロールでは使えそう?」
のように,白コントロールという枠内であれば個々のカードについての話も遠慮なくどうぞ。
白コントロールと関連があるのなら,白ではないカードについての話もOKです。
(last edited: 2007/12/11(火) 01:56:45)
2007/12/11(火) 01:56:25
30
:
赤緑
やはり同じ白コンを使っている方の意見はとても参考になりますね
本日ファイナルスの予選に参加したのですが(諸事情でミルではなくメサガントレットに、、、)8回戦で4-4と成績は芳しくありませんでしたが会場にはビートが蔓延っていたしメタられるデッキでも無いので意外と良い選択肢かもと思ったり
ただ青絡みのデッキも多いのが少し不安なところです・・・
ハンデス対策には自分は
《セトの虎》
を使用しました。
ただハンデス対策というより
《不敬の命令》
対策で使うことが多かったです
他には今回は採用していませんでしたが
《暁の魔除け》
がやはり良いと思います。
今日回してあれは必須かなぁという気になりました
《不敬の命令》
で負けるマッチが多すぎたし
《物語の円》
で防げない無色クリーチャーなんかも中々多かったのでプリベントも強力な気がします。
皆さんの白コンでの勝ち手段はなんでしょうか?
やはり
《怒りの天使アクローマ》
、
《聖なるメサ》
でのビートか
《道化の王笏》
、
《吠えたける鉱山》
などを使ったライブラリアウトが主流なんでしょうか?
2007/12/17(月) 00:27:22
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.47 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.