|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/04/20(日) 00:30:57
白いコントロールを考える・2
1
:
深空
白いコントロールデッキについていろいろ話し合いませんか?
前のスレッドはこちらに。
「白いコントロールを考える」(Wisdom Guild):
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2434/
・「白いコントロールデッキ」
白単色に限らず,白がデッキの中核となるようなコントロールデッキであれば他の色が入っていても全く問題ありません。
明らかに白が薄い場合は他の色のスレッドのほうが適切ですが,その点は各自の判断にお任せします。
・カード単体での話題
「白コントロールを使っていたらこんなカードに泣かされた。」
「こんなカードがあるが,白コントロールでは使えそう?」
のように,白コントロールという枠内であれば個々のカードについての話も遠慮なくどうぞ。
白コントロールと関連があるのなら,白ではないカードについての話もOKです。
(last edited: 2007/12/11(火) 01:56:45)
2007/12/11(火) 01:56:25
15
:
名も無き者
しかし
《清純》
はダメランとかでもないかぎりは赤くらいにしか効かないからなぁ。
あとは
《魂の消耗》
とか。こっちもあんま見ないし。
正直サイドボードで十分だと思う。
メインに入れるならちょっとダメラン多目に入れてみるとか、
ただの6/6飛行で終わらない用に保険賭けときたいところ。
>>13
《石臼》
は強いんだけど、削り殺したければ2個くらい出さないと厳しい。
それに相手の行動を阻害するためのカードを引かないと
《石臼》
で削り殺す前に殺される。
このジレンマを解決してくれるのが
《吼えたける鉱山》
。もしくは
《ジェイス・ベレレン》
。
これらがある以上は
《石臼》
は特にいらないと思うよ。
鉱山かジェイスを4積みして、
《研磨車》
1枚差ししとくほうが安定すると思う。
2007/12/12(水) 23:32:06
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.83 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.