Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/20(日) 21:06:13

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/529/9/
>>4 >>5
枚数不足…大変申し訳ありません。大幅な抜いて入れてを繰り返している過程で中途半端な状態になっていたようです。

>>4
《朽ちゆくヒル》はライフ消費が痛いかなと思いましたが、実際にそんなに連打しなくても、ウィニー相手に2点パンプをちらつかせつつ、たってるだけでうざそうですね。
《血編み髪のエルフ》かなり便利そうですねー。続唱システムは自分がやっていたときにはなかったので、理論上しか知らないのですが、もし《血編み髪のエルフ》を4枚積むとなるとデッキ全体を続唱前提で軽くしたほうがいいのでしょうか?それとも続唱デッキでもない限り、おまけ程度の認識で気にしないでもいいものなんでしょうか?

《原初の命令》はフィニッシャー探しとライフゲインを主に使えば強いかなとおもっていましたが、やはり5マナは重いですかね。

《ジャンドの魔除け》はパンプに除去にと便利だとおもったのですが、どうでしょう?特にこっちがあまりクリーチャーを展開できてない場面での《苦花》《幽体の行列》による鬼のような飛行トークン地獄を打開するのがきつくてきつくて。

土地問題は境界石シリーズ以外に《彼方地のエルフ》とかではダメでしょうか?《肥沃な大地》も考えたのですが、あれの場合ビートダウンだとマナ使うだけ使って、マナ加速だけなので、こっちのほうがいいかなとおもっているのですが。

>>5
枚数が減っていることに気がつき、入れたかったカードが結構入れられそうです。
やはり基本的には積むカードは4積み基本ですかね?
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (15.873 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.