Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/10(月) 01:39:39

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/348/46/
仕事から帰ってきました^^;とりあえずレスを先にさせてもらいますね^^
>>41
私は《栄光の頌歌》を使って戦った上で、微妙さを感じたために、試しにはずしてみただけですので(理由については散々語ったので割愛しますが)
《死を運ぶ者のしもべ》《栄光の頌歌》とは思っていません。
エンチャント破壊ですが、状況によっては《苦花》より《栄光の頌歌》除去されたほうが痛いです。
特にこっちが押されているときは《苦花》が残されてライフが危険域に達するケースがあります。
《苦花》は4入れてることもあり二枚目を引く可能性もありますしね。

《雲山羊のレインジャー》は強いですよね。
《ロクソドンの戦槌》と組み合った時などは非常に強力なので、検討させていただきます。

>>43
公式サイトのコラムに載ってましたね。
《魂の管理人》は赤以外にはベストマッチですよね。
《イーオスのレインジャー》があれば赤相手にはサイドの《ブレンタンの炉の世話人》と切り替えることもできるし、非常に強いと思います。
ただ使うとすると《イーオスのレインジャー》《運命の大立者》を使いたくなってマナバランスを含め、デッキを大幅に変更する必要があるので、ゆっくり考えさせてください^^;

>>44
アンセムはずした事について凄いバッシングを受けてるので、私だけがはずしてて白黒トークンには必ず入っているものかと思ってました^^;

>>45
カードの質は違いますが、私はあくまでも白蘭の騎士は2マナ2/2先制としてみていますよ。
45氏が、比べるようなカードとして見ないならそれはそれで結構です。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.744 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.