|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/10/27(月) 08:26:09
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/348/41/
私は
>>21
擁護派。
強化を引けないとこのデッキ、クリーチャーが小粒すぎて負けフラグだと思うんだ。
んで、この枚数だと正直、4ターン目にアジャニ出すのは絶対無理とは言わないけど、きわめて稀だよね。
でも、アジャニの場合複数引くと手札に腐る可能性があるし、正直これ以上枚数を増やしたくはない。
そう考えると、4ターン目までに出せる強化としてはやっぱりアンセムが一番いいんだよね。
第1メタのフェアリー相手には2ターン目苦花、3ターン目アンセムっていう展開はかなり有利になる。もちろん、コントロールにもぶっ刺さる。
出すタイミングうんぬんはやはりプレイングの問題。アンセム先出しして後から行列撃っても別にいいわけだし。
スレ主は薄れ馬やチャームでのアドバンテージの損失を怖がってるけど、的を増やすわけだから苦花や忘却の輪を割られずに済む可能性が高くなるしね。
それに、エンチャントのアンセムを割られる確率よりしもべを除去られる確率のがはるかに高いと思うよ。
エンチャント対策カードは入ってないデッキのが多いけど、除去の入ってないデッキは皆無だから。
それから、アンセムを先出ししとけば、今後引くクリーチャーは全て強いわけだから、全体除去を撃たれてもすぐにリカバリーできる。
あと、しもべは除去される可能性が高いから、やっぱ
《雲山羊のレインジャー》
のほうがいいと思う。しもべは除去されたらオシマイだけど雲山羊なら自身は除去されてもトークンは残る。
それにちゃんとデッキがまわってれば、5マナ出る頃には手札なんてほとんど使いきってる可能性が高いから、次の引きにかけるしもべより今引きでボードコントロールを得られるカードのほうが有用だと思うんだよね。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(4.681 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.