Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/23(水) 21:59:36

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/409/4/
>トースト系相手のサイド。
ベタに《難問の鎮め屋》《耳障りな反応》かな?
>>2さんの言うとおりハンデスももちろん有効。

>精神石の必要性
コンセプト的に欲しいと思う。ドロー無い色だしね。

>ギャンコマの枚数が2枚と半端な気がする。
出せばプレッシャーになる。《原初の命令》で連れてくるだけでプレッシャーになる。
十分かと。
もしそう思うならいっそ《原初の命令》の枚数を増やしてみるとか。腐らないカードだし。

>サイドがほとんど決まっていないのでなにかいいカードがあれば教えてて欲しいです。
とりあえずエンチャントとアーティファクトに触れるものを。
フェアリー弱体化するとはいえ環境から駆逐されるわけではないし、《苦花》はまだまだ強いので必要かと。

>上記以外に優秀なカードがあれば教えて欲しいです。
フェアリーに対して《火山の流弾》だけでは少し心許ない。《恐怖》などのインスタントの除去があれば《霧縛りの徒党》と闘いやすい。

>土地のバランス。若干赤マナが少ない気がするのですがどう思いますか?
>>2さんと同じく《火の灯る茂み》を一枚追加で大丈夫。予算が厳しいけど《反射池》4枚目も欲しいといったところ。

>火山の流弾は4枚必要か。
撃ちやすさで言えば《炎渦竜巻》のほうが撃ちやすい。
ただやる事が同じなだけでメタによって使い分ける必要があると思う。
ブライトニングは《ボガードの突撃隊》以外はとりあえず除去できるのでOK
フェアリーに関しては《霧縛りの徒党》以外はいける。
QTはフィニッシャーが分からんけど《苦悩火》で無理矢理焼き殺せばいい。
ただブライトニングに関して、そんなものは知らんと言い張りつつ攻勢を緩めないのでライフが惜しいなら《炎渦竜巻》かと。
結論はメタによる、か。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (26.069 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.