Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/03(月) 12:11:12

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/443/3/
この土地配分で1ターン目に思考囲いうてないだろう。
仮に土地配分いじっても、3色な以上1ターン目はタップインが安定だろう。

《ラッカ・マー》の存在が半端すぎ。抜いていいんじゃない?

《思案》もすごく撃ちづらそう。

フェアリーに勝つにはこっちも苦花置くしかない。
苦花張れればプレインズウォーカーも対処できる。
相手動かないとこっちも初動3ターン目しかすることないってのが緩和もされる。

で、苦花との相性で《火山の流弾》が抜ける。
《火山の流弾》をビートに打ってもこっちも壊滅で相手のデッキのほうがマナカーブきれいだから立ち直りが早いとかそもそも流れないとかないか?

フェアリー相手も苦花の張り合いが出来れば霧縛りの徒党を《恐怖》で落とすだけで勝負になる。
よって《恐怖》を4に増量でビートにも耐性つくはず。

問題はトークンで数の戦術が使えるキスキンだが、改めてこっちのデッキの構成をみると3マナ域おおすぎ。

8ヒッピーはコンセプトで残すとして、コンセプトに噛み合う《荒廃稲妻》を残すとすると《グリクシスの魔除け》が抜けるだろう。
やりたいことはわかるが:《グリクシスの魔除け》は悠長すぎる。

で、相手スペースでキスキン対策を積めばいい。
さて、なにがいいかな・・・。

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.640 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.