|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/10/28(火) 03:24:48
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/60/26/
>>25
あ、スフィンクスではなくグリフィンでしたね
失礼致しました
それと、確かにプロキシを使うのは良いのですか友達間だと許してもらえないっぽいので自分のデッキ同士で調整してみますね。
ただ、そうなると自分のデッキは残りは完全にカジュアル仕様のアーティファクトデッキしかなくあまり参考にならないのですよね…
まぁ、それでもやらないよりはマシだと思うので試してみたいと思います。
それと、神の怒りの対処法もありがとうございます
今までは何も考えずにマナコストを満たしているのを出していたのでこれからはそういったプレイングを心がけられるようにしてみたいと思います。
それと、サイドの方ですが
《マナの税収》
は流石にメインから投入する余裕が無さそうなのでコントロールデッキを使っている友達との対戦でサイドチェンジして試してみたいと思います。
それと、
《天界の十字軍》
も重いことは重いですがそれでもパーミ相手には打撃力に期待ができるので試してみたいと思います。
ただ、単体では
《ザルファーの魔道士、テフェリー》
に対処しきれないのが少々不安ですがそこは仕方ないですね
また、
《石覆い》
は今まではその存在すら知らなかったのですが単体でもコストパフォーマンスが良くて墓地メタにもなるのでできる限り入手したいと思います。
それと、
《白き盾の十字軍》
の方も単体の性能は私から見ると少し不安なのですがやはりプロテクション持ちという所が良いのでサイドには入れてみたいと思います。
最後に
《太陽の槍》
はコストパフォーマンス的にも優秀だと思うのですがデッキによっては完全に腐るのでこれもサイドで試してみたいと思いますね。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(6.665 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.