Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/28(月) 05:04:42

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1346/23/
個人的には《流刑への道》の優先度は高くないと思う。除去の代替品はあるんだし、予算が余ったら買うレベル。
理由は、>>1に書いてある「悩みどころ」を解消してくれるとは思えないから。流刑を入れれば勝てるなんてことはない。
>>18でも感じてるようだけど《刃砦の英雄》を最優先に入手したほうがいい。このデッキは除去や相打ちでクリーチャーを消耗させられるとジリ貧になるから、それを覆す《刃砦の英雄》は必要で代替品もない。4枚入れてもいいレベルだと思う。(その場合土地も増やす)

「クリーチャーとスペルがバランスよく手札に来ないとなかなか攻めきれません。」とあるけど、スペル引きすぎて勝てないのは仕方ないとして、クリーチャーを引きすぎて勝てないなら、具体的に何を引けば勝てるの?
そこがはっきりすれば、それを確実に引けるようにするか、引けなくても勝てるようにすることを考える。そして、不要なスペルを抜いてクリーチャーを増やせば、バランスよく引けずに負けましたってことは減るはず。

《模範の騎士》が3枚なのは疑問。余るほど来てもいいカードに思えるしそもそも何で余るのか。このデッキで《模範の騎士》よりも引きたいカードが思い浮かばないし、4枚でいいのでは?
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (15.312 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.