Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/22(火) 17:22:39

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/1282/20/
>>19レスありがとうございます。

>《死せざる邪悪/Undying Evil》と不死は相性が悪いので、使うのであれば、元々不死を持っていない・+1/+1カウンターが乗らないコスパが良いクリーチャーを増やした方が良いと思います。《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》《酸のスライム/Acidic Slime》ですね。

はい。《死せざる邪悪/Undying Evil》《夜明け歩きの大鹿/Dawntreader Elk》《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》《酸のスライム/Acidic Slime》と相性が良かったのでこのまま使っていきたいと思います。他には除去されにくい呪禁持ちのクリーチャーを入れてみようと思いますがどうでしょうか?


>また、できればもう少しクリーチャーを入れた方が攻めと陰鬱の両立が可能になると思います。(現状の20は上手く不死が来ないと呪文が腐りそう)

はい、クリーチャーを引けず止めをさせなかったという展開はありました。《命取りの出家蜘蛛/Deadly》や大型の《墓耕しのワーム/Gravetiller Wurm》《若き狼/Young Wolf》《絡み根の霊/Strangleroot Geist》《灰口の悪魔王/Demonlord of Ashmouth》などの不死持ちと入れ替えようかと思います


>サイドですが、1/1対策兼エンチャント破壊で《ゴルガリの魔除け》、呪禁対策として、もぎとりや生け贄強要カードの増加、でしょうか。 正直、サイドに普通の除去入れるのであれば、メインから普通の除去にした方が強いです。(陰鬱との相性を考えているのだと思いますが、サイド交換で入れかえた時点で相性は無くなりますし、相性を維持するならサイドに除去を置いていても無駄です)

メインの除去は《骨の粉砕/Bone Splinters》《殺戮の波/Killing Wave》《ゴルガリの魔除け》を増やそうと思います。
サイドは《飢えへの貢ぎ物/Tribute to Hunger》《もぎとり/Mutilate》を増やそうと思います。

あとアーティファクトやブレインズウォーカー対策に《茨潰し/Bramblecrush》は入れたままでも良いと思いますか? 
また《茨の雨/Rain of Thorns》なんかも入れてみようと思っているんですがどうでしょう?
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (3.701 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.