Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/22(火) 01:27:22

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/51/386/16/
失礼ついでに言っておくと、序盤にクリーチャーを展開した後で土地を消してボードを固定するという戦略(>>5の人の言うタイムアドバンテージ、つまり自分に有利なターンを長く維持することで勝利する戦略)は《ハルマゲドン》が4マナだったからこそ成り立った戦略です。

いくらマナクリーチャーが積んであるとはいえ、6マナの《領土を滅ぼすもの》《ハルマゲドン》を変わりにするのは(時のらせんブロックで《破綻》が使えた時にもこれを《ハルマゲドン》の代用にしたデッキが存在しなかったことからも)幻想だと思われるのでやめたほうがいいのではないかと思います。

もちろんデッキコンセプトはデッキを構築する本人が決定することなので、《領土を滅ぼすもの》こそがこのデッキの中心だというのであれば、いままで誰もなしえなかったであろう《領土を滅ぼすもの》ビートダウンのトーナメントレベル達成に向けて頑張ってくださいw

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.073 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.