Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/07(金) 23:54:42

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/234/959/
>>953
なるほど、やはり参照できないという根拠そのものはなくグレーでしたか・・・

>>957
ふむふむ、能力の生み出す効果そのものは定義されていなくてもルールの項に書いてある内容で言葉が置き換えられるんですね
それでいいのでしたら1つでもその項に関するルールが定まっていれば、能力の特定の効果が与えられていなくてもキーワード能力として機能するわけですよね?
今回のケースですと中和は「以下の能力はパーマネントの常在型能力によって生成されたものではない継続的効果を終了させることがある。終了した継続的効果は以降存在せず、それを終了させた継続的効果が終了したとしても再び適用されることはない。また、以下の能力はオブジェクトの常在型能力を適用させなくすることがある。適用されなくなった常在型能力は、それを適用させなくした継続的効果が終了した場合、それは再び適用されるようになる。」を意味するキーワード能力として定義されており、言葉の置き換えが可能なのでやはりルール的に問題ないのではないでしょうか
Wikiは読んだのですが、現状の中和の記述ではキーワード能力としてルール上機能しないとの指摘があり、予見と違って機能しない理由がいまだに分かりません

>>958
CR206.2cが実際に参照の可否を含むか、ということが発端でしたので、もう一度CR206.2cを提示されて明記と言われましても・・・
そこは第二波さんの言うように、グレーなのではないでしょうか
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (32.829 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.