Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/04/02(水) 06:06:20

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/182/934/
追記:整理と修正。読みにくくなってしまったかも。
2追:CRリンクの追加
3追:“不確か”云々と下記本文のポイントについて>>943に追記しました。また、本文※を追加しました。

――
ちょっと不確かな部分があるためsageています。
不確かな部分について追記する予定です。

※↑、>>933の質問の範囲では“不確か”ではなく、下記解説を信用していただいて大丈夫だと思います。
申し訳ありませんでした。

何か最近sageばかりですみません。
後押しでも間違いの指摘でも、他の方の意見もいただきたいと思います。

―参考にどうぞ―
>>933
>ガラク
誰のターンかによります。
>草ハイドラを破壊
不可能です。

草ハイドラから行きます。
《火山の流弾》からの生のイベントは、対戦相手を無視して
・火山の流弾が、草ハイドラとあなたに2点ずつのダメージを与える
です。
これに対して、以下の2つの置換効果が適用可能です。
(A1)草ハイドラへのダメージをカウンターに変える
(A2)あなたへのダメージを草ハイドラに移す

どちらの置換効果を先に適用するかは、あなたが選びます。
CR616.1(旧CR615.1

(A2)を先に適用した場合、イベントは
・火山の流弾が、草ハイドラに4点のダメージを与える
になり、その後(A1)が適用されて、
・草ハイドラにはカウンターを4個置く
となります。

(A1)を先に適用した場合、イベントは
・火山の流弾は、あなたに2点のダメージを与え、草ハイドラにカウンターを2個置く
になり、その後(A2)を適用して
・火山の流弾は、草ハイドラに2点のダメージを与え、草ハイドラにカウンターを2個置く
になります。草ハイドラに対するダメージが生じていますが、(A1)の置換効果はすでに適用済みなため、再適用はできません。
CR614.5(旧CR613.5

最終的に上記のイベントが起こりますが、状況起因効果のチェック時には、草ハイドラは「2点のダメージを受けた3/3」になっており、致死ダメージを受けていません。


次にガラクです。
まず、《火山の流弾》からの生のイベントは
・火山の流弾が、あなたと対戦相手に、2点ずつのダメージを与える。
です。
この段階でこれを置換可能なのは以下の2つの置換効果で、それぞれ(括弧)内のプレイヤーが適用します。
(B1)《危害のあり方》による2点の移し変え(あなた)
(B2)PWルールによる移し変えの選択(対戦相手)

この2つの置換効果は、APNAP順に従い、まずアクティブ・プレイヤーが選択できるものを選びます。
CR616.1(旧CR615.1

あなたのターンであれば、(B1)が必ず優先的に適用されます。
この結果、イベントは
・火山の流弾が、対戦相手に4点のダメージを与える
になります。
同じ発生源からのひと塊のダメージですので、PWルールはこれを分別できません。
よって、あなたは(B2)の適用の際に、「対戦相手に4点」か「ガラクに4点」かを選ぶことになります。

対戦相手のターンであれば、(B2)が先に適用され、その際のあなたの選択によって、イベントは
・火山の流弾が、あなたと対戦相手に2点ずつのダメージを与える
・火山の流弾が、あなたとガラクに2点ずつのダメージを与える
のどちらかになります。
その後、(B1)を適用し、
・火山の流弾が、対戦相手に4点のダメージを与える
・火山の流弾が、対戦相手とガラクに2点ずつのダメージを与える
となります(順同)。
これによって新たにできた「対戦相手への(追加の)2点のダメージ」に対しては、
(B2)を再適用することはできません(草ハイドラと同じ理由)。

よって、対戦相手のターンでは、最初の(B2)での選択によって
「対戦相手に4点」か「対戦相手とガラクに2点ずつ」かが決まります。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (14.584 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.