|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/10/25(土) 21:51:27
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/206/89/
Nybbas さんのテキストでは、共感が2体いれば無限にカウンターが乗るのではないでしょうか?
共感ではない方法でカウンターが乗ったときに限定しても、
それでも無限ループの可能性がある危険な能力に思えます。
寄生は面白いですね。なんかmtgの言葉っぽくないイメージはありますが、とてもナイトメアのイメージがつかめる能力ですね。
色々発展できそうw
---------------------------------------------
能力名:胞散
主な持ち主:ファンガス
胞散N(このパーマネントは胞子カウンターがN個置かれた状態で場に出る。ファンガスで無いクリーチャーが戦場に出るたび、あなたはこれに置かれている胞子カウンターを1個、その上に移動する。)
強制的に移動する移植といった所でしょうか。
+1/+1カウンターじゃないのでパーマネントなら何でも持て、特殊な効果はファンガスが個別に与える感じで。
胞子カウンターが尽きたときにクリーチャーが死亡してもいいかなとも思いますが、そうするとカウンター乗せただけで効果を付加できないということに気づいたので修整。
例:
菌類のオーガ (1)(G)(G)
クリーチャー?ファンガス・オーガ
胞散2
胞子カウンターが置かれたファンガスで無いクリーチャーは可能な限り攻撃に参加する。
3/2
---------------------------------------------
能力名:雇用
主な持ち主:ウォーミー・ゴブリン
雇用N(これが場に出るに際し、雇用カウンターがN個置かれた状態で場に出る。あなたのアップキープ開始時、あなたは好きな数の雇用カウンターを取り除き、(X)を支払う。Xは取り除いた雇用カウンターの数である。雇用カウンターを取り除かなかった場合、これに雇用カウンターを1個置く。雇用カウンターがNよりも大きい場合、これを生贄に捧げる。)
エコーの様に後でコストを要求されるタイプ。
ただし、払わなくても良いが、払わなさ過ぎると去ってしまいます。
本当は、Nより多いではなく、同様にMなどで決めたかったですが、それだと書式がさらに長くなるので。
そもそも(0)支払ったら強制生け贄で、最低(1)は支払え?でも良かったかもしれませんが。
例:
ウォーミーの放火魔 (2)(R)
クリーチャー?ゴブリン
雇用2
《》
の上から最後の雇用カウンターが取り除かれたとき、クリーチャー1体を対象とする。
《》
はそれに3点のダメージを与える。
3/2
実質(4)(R)の3/2で、3点ダメージ付きという劣化火炎舌。序盤から殴れるのはエコーと同じなので、どっこいどっこいでしょうか。
ウォーミーの剣士 (1)(R)
クリーチャー?ゴブリン
雇用3
《》
の雇用コストを支払うたび、
《》
はターン終了時まで+X/+Xの修整を受けると共に先制攻撃を得る。Xは
《》
のこのターンの雇用コストである。
2/1
※雇用コスト=雇用のために支払ったコスト(X)のこと。(0)の場合は、雇用コストを支払った扱いにはならない。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(21.496 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.