Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 14:32:26

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/60/628/
>>627
単に"カード"よりも"オーラ"の方が"つけるもの"として判り易いからでしょう。
同ブロックの《ちらつく形態》も同じ書き方をしているので、開発チームの趣味かもしれません。

フェイジングに関しては、素人は推測しかできず、本家としては問題山積みで、皆して無かった事にしたい雰囲気が出てますからね。
きっと、イメージは>>620でも言及されている
>カウンターはずっと場にないパーマネントに乗っていた
が全てなんでしょうが、個人的には、ルールが追いついていない印象ですね。

>カウンター
「カウンターが乗った状態で場に出る」というのは、「場に出る」ことに対する置換効果であることは間違いないです。
私は、あくまで"私は"ですが、「場に出る」と「カウンターを置く」という2つのイベントに置換している、と考えることにしています。
CR200.10cは、それを補佐して明確化するためのルールと思っています。

>2つに違い
ログをきちんと読んでいないので(失礼!)、どういう議論があったのか判りません。
すみませんが、何と何の2つでしょうか。


追記:一部、例文が冴えなかったので変更。文意に変更はありません。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.178 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.