Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/23(水) 19:47:29

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/567/
長短両方あるので、その上で大三元さんがやり直したいならやり直しで良いんじゃないでしょうか

ただ、骨格リストを決めるのが大三元さんならば今と余り変わらないと思います(バランス悪いとか、コモンにしては強い等)
そのため、骨格リストは一から作るのではなく、現実のパックを元にしてある程度バランスを取りたいですね(例えば、モダンマスターズのマナ域・サイズ・常盤木の分配を参考にした上で、役割を追加するとか)

「骨格リスト」とは結局何なのかが不明瞭なので、はっきりさせて欲しいです
>小型・中型・大型など必要事項を埋めてリストを作りたいです
例えば、この時点で役割に言及していない時点で、私の骨格リストと大三元さんの骨格リストは違う物だと思います
>>171>>179 に個別に役割を当て嵌めたものを作るという事で良いでしょうか?

>「C01 忍者、小型、分身、ドロー」「C02 忍者、中型、分身、バウンス」
こういうのでしょうか?

我々の作るレベルであれば、サイズが小型・中型・大型の分類だけでは広すぎるように思います(0/1飛行と2/3飛行が同じ小型飛行というのは、骨格に従っても後で問題になりそう)
また、マナ域が被る問題が多い事から、マナ域も指定した方が良い気がします


>要望

・やり直すなら今のやり方自体を見直して欲しい
例えば、上で述べられていたが、骨格リストを作るならちゃんとそれに合ったピックをするように心掛けて欲しい
骨格リストが正しくなったら成功するのかというと、他に問題はあると思います…

・やり直しの前に今後のやり方がどういう手順でどういう物を作っていくのかをはっきりさせて欲しい

・やり直しの前にこれまでの参加者の質問に回答して欲しい
>黒の役割、青のスピリットへの姿勢などは、フレーバーに関わる問題なので、改めて回答します。


・青をやり直すのであれば、白も一旦やり直して欲しい(今の所はほとんどのカードはそのまま使えそうだけど)
神河争乱における白の役割が不明瞭だが、それと一致していないと思われる(青投稿中の裏とかで良いので)

・議論スレと投稿スレの使い方・タイミングを見直して欲しい
以前出ていましたが両方が常に同時に動いているように使って欲しいです
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.185 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.