Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/04(火) 18:17:56

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/212/428/
最終戦。
A vs C

なんとAはダブルマリガン。
Cも1回マリガン。

うむむ・・・。
納得できなければダブルを辞さない決断力・・・。

そのおかげか快調に飛ばしていきます。
1ターン目こそ動かなかったものの、
A「《火炎噴流》。3点な」
A「《稲妻》。3点な」
A「《火山の鎚》。3点な」
と立て続けに火力。
・・・緑は・・・?

Cのほうはというと《冒険者の地図》を使用。
続けて《砕土》をプレイ。
A「マナブースト入ってるのに遅いな?」
C「だってベイロスの効果を狙うのに《砕土》は残しておきたいから5、6ターンはかかる・・・」
私「オレなら《カルニ》《砕土》どっちも入れるけどなー」
C「・・・」
実はこの直前にCは、カルニの強さに気付いたEが欲しがったので、Eにカルニを譲渡しているのです。
もったいないね。

A「《ボール・ライトニング》。6点な」
クリーチャーがいないので素通し。
これで厳しくなったかな。

C「《ゼクター》展開」
あ、そうそう。
《ゼクター》は1枚じゃなかったらしいです。
私の見間違いでした。
アストラルを見てたCに注意された・・・。

A「《ショック》。2点な」
これでCは残り3。
C「あーもう! 全力で《分解》!!」
それはボーライに残すべきなんじゃ・・・?

そしてターンを挟み、《ベイロスの林壊し》を召喚するも・・・
A「《火葬》。3点な」

無慈悲にもAの勝利。
あのダブルマリガンは英断だったな!
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (3.994 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.