Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/07(金) 20:50:40

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/418/
>>412 へたれPさま
>道連れ
そのテキストでは狙った挙動をするかどうか。
しかし「追放する接死」なら山伏たちの能力としてアリかもしれません。名前は変えるとして・・・

**(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えた場合、そのクリーチャーを追放する。)

戦闘ダメージ割り振りのルールとかは、多少複雑なことになるかもしれません。あと、接死は黒・緑で山伏は赤。駄目かなあ。

>>413
>戦闘のルール変更の話かな?

はい、戦闘ダメージがスタックに乗らなくなったことを意図しての発言でした。例えば《小走りの死神》はタフ5と相打ちした上で転生できましたが、今はできません。

参考までに、自分が持っている新神河の神のイメージは・・・

・現世と長く離れていたため、「物に宿る神」としての側面が薄れている。
・元々、神たちはおおもとで一つの存在(三日月の神も、より大きな「月の神」の一側面)だったが、宿る神としての側面が薄れたことで神の独立性も薄れ、いろいろな神が混ざったような奇怪な様相になっている。

うまく伝わるか自信がないですが。現世と霊界とのつながりが断たれていたなら、人間側だけでなく、神もなんらかの変化をこうむっているのではないか、ということです。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (7.034 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.