|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/17(月) 22:51:07
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/251/385/
>>366-382
ゲームなんですから楽しめればオッケーです。まぁ無駄なオーバーキルも一つの楽しみとして彼らが思ってるならそれでもいいと思いますよ。公式大会ではさすがに礼儀としてそういうのは避けるべきでしょうが。生徒さんが負けたときの文句は子供の戯言だと思って放っておけば良いでしょう。そのような言動は周りを不快にさせ自分の価値を落とすだけだといつか自分で気付くでしょう。
とまぁそんな暗い話題は置いといて・・・
>>365
まぁ確かに上の話題を見てもエレガントさは必要そうですね。
ただ個人的にはビッグマナを使う=豪快さを尖らせることだと思いますからそのようなデッキタイプもあるということを教えるのも大事だと思いますし、いろいろな切札を使ってみる(あるいは使われてみる)のも大事だと思いますよ。
あとはその切札をどのようにサポートするかというプレイングも教えてみるのもいいと思います。回避能力も大切な要素ですが個人的には1枚で完結しているカードはあまり好きじゃなかったので。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(6.365 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.