|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/04(火) 04:58:47
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/31/38/
おー、実はあんまり白系ビートに今の環境では興味ある人いないのかと心配していたんですが、杞憂だったみたいで。
診断もしてくれた方もいらっしゃったようで。ありがとうございます。
サイドに
《ツキノテブクロのエキス》
というのはやはり有効なんですか。先に置いておけるので
《誘惑撒き》
なんかの抑止力などにもなると聞いたこともあったので。
《静月の騎兵》
も3マナ以上ですし十分間に合うんでしょうかね。
赤単はメタの一角ですよね。2マナ域が弱体化した分3マナ域が強力になった気がします。トークンデッキだと
《炎渦竜巻》
は弱点ですし、どうしても対策が必要なところです。でも11枚って
《ヴェクの聖騎士》
に
《薄暮の大霊》
ですか?黒や
《誘惑撒き》
にも強くなって一石二鳥かも知れませんね。
そして
《苦花》
対策には
《薄れ馬》
ですか。今は軽い打ち消しがあまり良くないので、除去が増えて少し長引きがちな気がします。しっかり壊しておかないとまずいですね。
ビートダウン対策に
《糾弾》
…。私ビートダウン相手に
《糾弾》
使って勝ったことないんですよね。いつもライフ回復されて先にライフを削りきれなくなるという…。
《太陽の槍》
は良かった。
でも今なら「蘇生」防止にもなりますし、トークン並べて全体強化すれば序盤の3点や5点ぐらい回復されたって…!カメコロで8点回復されたって…!
すみませんがどんなカードと
《糾弾》
を入れ替えるのか教えていただけますか?私が考えると負けパターンしか思い浮かびません。
ちなみに私は
《花粉の子守歌》
を入れてます。入れるのは後攻のときだけでしたが。
《神の怒り》
のあと強化されたトークン出せれば勝ちそうですね。
トーストには
《ゴールドメドウの侵略者》
と
《静月の騎兵》
ですか。私も困ってたんで試してみようと思います。
ありがとうございました。長文失礼しました。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(17.226 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.