Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/12/29(日) 01:51:09

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1622/371/
まずは全カード評価から。毎回50件前後の投稿があるので、そのうち1つ2つがお題を無視する形になってしまうのは不可避の誤謬かな、と思います。それらのミスを他山の石としてみなさまお気をつけください。Pickerも分かりやすいお題の提示に努めます。

>>327様 《カロニアの暴君、ドーヴァン》
基本セット常連スポット。入賞作につき詳細は>>372にて!

>>328 Nishi様 《ゴールドメドウの護り手、ダナン》
ヤギまみれ。《スプリングジャック牧場》を意識した一枚ですね。忠誠度を高く保ちやすいのも強そう。

>>329様 《武勇の場の記念品》
ケイレムの頂点にて。土地コピーでマナ加速、生物コピーで能力確保、あたりを狙いたいところです。

>>330様 《ケラル砦の教典、ヤヤ》
レガーサの伝説。なかなかそれっぽいです。《ソリン・マルコフ》を考えるともう少し軽くても大丈夫かも。

>>331様 《エクィローの知識》
多元宇宙の最果てで。《朝の歌のマラレン》を想起します。持ち込まれる除去をうまく躱したいところ。

>>332 肉じゃが様 《ウークタビー・チンパンジー》
今はフェイズ・アウトの彼方で。優秀なファクト対策です。サイズが及第点以上になるのも強力です。

>>333様 《樹海の罠》
樹海/Jukai。賛美はさておき、手札枚数参照や蛇部族など、神河らしさが詰まっていますね。

>>334様 《セテッサの剛弓、アドナ》
ニストスの森の英雄。強烈な飛行殺しですね。素のスペックもかなり高く、優秀なクリーチャーです。

>>335様 《霊気筒の裂け目》
変幻そのもの。イクァターナらしい不安定さ、と言えそうです。デカブツを踏み倒してやりたい。

>>336様 《ラノワールの意地》
最も有名な緑の地名。構えないデッキにとってこの上ない加速手段です。実に緑らしいですね。

>>337様 《役立たず島の主、アゾール》
流刑の地にて。入賞作につき詳細は>>372にて!

>>338様 《ドミナリアの母、ガイア》
大いなる地母神。がっつり歴史的と組みますね。修整値の大きさが印象的な一枚。

>>339様 《ザーメクの実験棟》
ハロー、ラヴニカ。本拠地ランドを想起します。カウンター増殖は実に楽しそうな能力ですね。

>>340様 《瓦礫帯の戦士、アグノス》
破壊的グルール。かなり強烈なアーティファクト対策です。破壊が強制なので自分は依存度を下げたいところ。

>>341様 《オラン=リーフの再生者》
ゼンディカーよ永遠なれ。使えるマナが劇的に増えますね。長期戦志向なのもあり多人数戦向き。

>>342様 《イニストラードを覆う影》
コズミック・ホラー。コストとして唱えるのはかなりの変わり種ですね。手札枚数はしっかり確保したい。

>>343様 《コロズダの暗殺者》
ラヴニカ地下にて。シンプルに噛み合った能力です。ブロックするのは相当躊躇われますね。

>>344様 《ゼンディカーの流儀》
基本に帰れ。パーマネントではないので、お題外です。お気をつけあれ。

>>345様 《ラノワールの指揮官》
強力な鼓舞。自分に乗せても他に乗せてもなかなかの威力です。トランプルが付くのも嬉しい。

>>346様 《神河物語》
神の乱の幕開け。入賞作につき詳細は>>372にて!

>>347様 《ラノワールの恵み》
基本的には戦闘時。マナ・クリーチャーがあると利便性が一気に向上しますね。注ぎ先があるとなおよし。

>>348 ESP様 《お菓子とウサギさんたちのふわふわもこもこ次元のティーセット》
未だ正式名称は知れず。クリーチャーが毒カウンターを負う状況は稀そうですが、まぁ今後に期待でしょうか。

>>349様 《ドミナリアの星、バリン》
アカデミーの長。五色全てに長ける設定に忠実ですね。どういう魔術を使わせるかは悩みどころに見えます。

>>350様 《ベナリア帝国領》《浮遊都市国家ハルシオン》《マダラ王国領》《シヴのドラゴンの国家》《クィーリオン王国領》
ドミナリアの名所たち。伝説とは言えこれだけ基本土地タイプを多く持っているとかなり扱いやすそうです。

>>351様 《ギラプールのポンコツ》
カラデシュの爪弾き。アーティファクトの頭数を参照するなら便利そうです。単体で使えるのも嬉しい。

>>352 逃亡者様 《セドラクシスの歓待》
リソースが有限だった頃。《血の呼び水》により忠実なデザインですね。最初の生物はトークンなどで用意を。

>>353 善乱様 《旧ファイレクシア崩壊実験》
邪悪な実験。お題外ですね。ミスは誰にでもあることなので、以後お気をつけください。

>>354様 《カバル・シティ》
オタリア大陸。オデッセイ・ブロックらしさのある一枚です。複数回使えるサーチは魅力的ですね。

>>356様 《エスパーの叡智、クルーシウス》
全て金属に染まれ。テゼレットとはまた異なるアーティファクト指向ですね。白青寄りと言えるのかも?

>>357様 《コイロスの洞窟の欠片》
正気と引き換えに。アーティファクトであるならタップ能力にすると良い気がします。手札からでしょうか。

>>358様 《神河百景絵巻》
神河の伝説たち。やはり《季節の導き、節貴》などのデカブツを踏み倒してやりたいですね。

>>359様 《キンザーの槍使い》
大オーロラの影で。汎用性の高そうなキーワード能力です。《メドウグレインの騎士》との関係やいかに。

>>360様 《第七球層》
今はなき旧Φ。死亡でなく破壊を参照するのは珍しいですね。《霊体の正義》という前例はありますが。

>>361様 《干潮時のトレイリア》
露呈した廃墟。土地の能力として《修繕》はかなり危うげですね。何度も起動出来るのも問題。

>>362 八三五様 《スラン文明の考古学者、ウルザ》
最も若かりし頃。入賞作につき詳細は>>372にて!

>>363 ひじき様 《スークアタの蛇遣い》
ラバイアの伝統残す。本体の戦闘能力が高めなのが特徴的ですね。毒殺はサブプラン、といった印象です。

>>364様 《ドミナリアを食うもの》
過去の捕食者。実はアーティファクト参照のルアゴイフは前例がないのですね。《金屑の悪鬼》は居ますが。

>>365様 《死橋の番人》
これまたゴルガリ。《地獄の番人》……と違い相手の墓地からも釣れるのですね。何度も使えるのが魅力。

>>366様 《アトランティスの女王》
あるいはエトラン・シースの。強力な展開補助です。《メロウの騎兵》と組ませたいですね。

>>368様 《セラの領土の終焉》
人工次元の限界。第1章がこの上なく強力ですね。素早く生け贄にするなどして破滅を回避したい。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (50.890 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.