Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/05/02(金) 13:41:51

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/300/
お願いを込めて。文章が汚くてすいません。

>>297
>魂依とキーワードが重複する投稿もあるかと思ったので、とりあえずこうしています。
常盤木+一閃のみで、飛行4、一閃4、先制、警戒、防衛 で既に11体です。
飛行・一閃持ちが1体いたとして、10体です。
残り枠は2、メカニズムがすべてキーワード持ちとは思えないので、残り枠は1以下でしょう。

つまり、キーワードもメカニズムも持たないクリーチャーは1体も作れない可能性が十分にありえます。
(キーワードを持たない魂依(+1/+3のような)がいれば、それだけで枠を使い切る可能性があります。)

という話だったのですが……
自分で数えたりされていないのでしょうか。少し気になりました。


>とりあえずこうしています。
>新スピリット・クラフトを2枚にしていますが、投稿されるカードによって調整したいのでこうしています。
>そのため、各色1枚になるかもしれませんが、

大三元さんが、裏でこう考えている、という事は分からないので説明をきちんと書いて欲しいと思います。
特に今回はデザイン骨格を示されているので、何も説明が無ければ、それを絶対に作るという話かと……
それなら始めから、自由枠や、AかBで1体という枠を用意したら良いと思いますよ。


後、特にまとめとか決定事項を投稿する際に、一旦チェックしてから投稿して頂けると幸いです。


提案:

清純なるミラディンと同じく「大三元さんの独断で決めます」として、独断で決めた事は意見が出ても無視する、または参加者が議論してまとめた物ができた場合に限り参考にする、と宣言してはどうでしょうか?
清純なるミラディンは前者で成功しましたし、反省会で後者の案が出ています。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (18.451 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.