Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/12(土) 04:37:27

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/291/
>>286tad様
M13では白のコモン・クリーチャー11種類中4種類が飛行を持っていました。
それを考えれば決して多くはない数字です。
賛美が2体だったので、一閃を4体作る予定の神河争乱では多く感じるのではないでしょうか。

ところで、黒にも分身がいるので、威嚇持ちを黒のコモンにデザインするのは控えたほうがよさそうですね。
そもそも旧神河にアーティファクト・クリーチャーがいなかったので、威嚇そのものをあまり多く作らないほうがいいのでしょうか。

あとは、一閃持ちはパワーを+Nしてサイズを考えたほうがいいでしょうか。
例えば1/1一閃1なら実質2/1、3/3一閃2なら実質5/3という風に。

【追記】
>>292赤魔道士様
旧神河にも《献身的な家来》がいるので1マナでもいいと思います。
ブロックされなければ両方とも1/1、ブロックされたときには実質1/1二段攻撃か2/2としての違いになりますので、大差ないでしょう。
P/Tへの修整は一閃に影響しませんし、テキストの修整でブロック・クリーチャー全てにダメージを与えることもなくなったので
割とちょうどいいくらいかと思います。

編集:追記
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (15.889 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.