Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/15(土) 15:34:33

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1594/268/
まずは全カード評価から。

>>208様 《遺志の精霊》
エンチャントとして。これ自身の死亡時も誘発するんですかね?cip再利用など使い道はかなり多そうな1枚。

>>209 ひじき様 《豆腐メンタル》
Tofu。ある意味《冒涜の悪魔》の亜種と言えるのかもしれません。果たしてうっかり「豆腐」なんて言う奴はいるのか。

>>210 Rite_of_Ruin様 《全ての希望》
五色デッキの希望。《合同勝利》の相方としてかなりのベストマッチなのではないでしょうか。

>>211 Nishi様 《収斂の精霊》
《太陽の拳》内蔵。実に素敵なフレーバーですね。名前が示す通り収斂との相性も抜群。烈日も面白そうですね。

>>212様 《斧のコクーン》
持たざるものへは泰然たれ。ダメージではかなり殺しづらいですね。+1/+1カウンターが多い環境を想起させます。

>>213様 《花粉杉の精霊》
へーちょ。事実上3/8ですか。でかい。《包囲の搭、ドラン》と組みたいですね。飛行対策として見てもかなり優秀。

>>214様 《オール・ライトニング》
BallからBが抜けると。入賞作に付き詳細は>>269にて!

>>215様 《万物の精霊》
2枚目の自身を見せよう。五色エレメンタル・デッキとか大変楽しそうですが、上手く回るかは実に微妙なところ。

>>216様 《息吹の精霊》
爆発的なマナ加速。出た次のターンにフェッチランド置けば7マナが見えるというのはあまりに早すぎる気がします。

>>217様 《精霊の交流所》
部族土地。土地としての性能は低めですが、その分エレメンタルの部族サポートを受けられるのが利点。覇権が筆頭?

>>218様 《雪玉の精霊》
ごろごろ雪玉。6マナ8/8のサイズに衝撃を受けましたが、《土を踏みつけるもの》がそういえば同サイズでしたね。

>>219様 《虚無の座、オムナス》
無色オムナス。擬似呪禁のおかげで除去をある程度弾きつつマナを溜め込めるのが強みですね。注ぎ先どうしましょう。

>>220 ステップ様 《四大元素の杖》
杖本体がクリーチャー化するのか。青赤の能力しかないのはアルファのエレメンタルへのリスペクトでしょうかね。

>>221様 《勇気の精霊》
授与するLvカード。授与コストの軽さが特徴的ですね。テキストの長さはギリギリ読めるレベルでした。セーフ?

>>222 ネームレス・ワン様 《精霊の仔》
可能性の塊。複数色のマナで起動した時の爆発力が凄いです。何か即死級のコンボを考えたくなりますね。

>>223様 《顕現せしもの》
変幻自在の蛋白石。軽エンチャントをばらまくのが能力とは噛んでいそう。《豊穣の泉》等が相方として優秀かも。

>>224様 《苔石の兄弟》
手札の兄弟は見せるだけ。引いた2枚目以降をデッキに戻す手段があると尚良しでしょうか。実に硬い地上壁。

>>225様 《泉の精霊》
何故ネメシスなのか。とりあえず《火炎の裂け目》撃ち放題まで幻視したのでバランスについては考えないことに。

>>226様 《有にして無》
不滅存在。割と対黒な感じのカードですね。効果に比してやや重い気もしますが、部族カードだからでしょうか。

>>227様 《岩津波の先導》
土地総出。サイズは小さいものの、返しの攻撃はかなり苛烈なものになりそうです。全体強化と組めば尚良し。

>>228様 《破滅呼び》
ファイレクシアの申し子。高タフネスで気軽に殴りに行きやすい点も実に強いですね。想起ブリンクの相方筆頭。

>>229様 《ジェラードの下僕、カーン》
《ヴァティ・イル=ダル》的な。何故エレメンタル?どうもインベイジョン回りの背景ストーリーは疎くていけない。

>>230様 《エ》
エレメンタルでは長すぎて。《テク》とか《エイトグ》あたりが強そうです。英語名が検索できる環境でどうぞ。

>>231様 《無限火花の精霊》
名前通りの存在。ノーコストで復活があまりに怪しいですね。《アクームの火の鳥》辺りを見るにマナは必要そう。

>>232 肉じゃが様 《留まる火球》
火力スタックで。出しづらさを考えると、できれば4点以上の火力と組み合わせてサイズ勝負と行きたいところです。

>>233 ボーノ様 《オーロラの観測者、マース》
レッツ想起。cip使い回しの能力も強力ですが、流石にブリンク対象に自身が入っているのは不味いかもしれません。

>>234様 《精霊の碑》
意表を突いて。瞬速で出したい想起持ちって概ねすでに瞬速持ってるんですよね。青勢が一応狙い目なのかも?

>>235様 《導かれし霊魂》
同種に引きずられる。《聖トラフトの霊》辺りが狙い目?コンバットが強い瞬速クリーチャーなので意表も突きやすい。

>>236様 《虚無の精霊》
擬似的にブリンク。《ちらつくスピリット》を想起しました。性能は高めですが、エンチャント除去には注意。

>>237様 《余韻導き》
cipの倍加。エレメンタルには優秀なcip持ちが多いので重宝しそう。自身には乗らないが《憤怒の鍛冶工》とか如何?

>>238様 《カビの精霊》
序盤出しても終盤でも強い。アーティファクトやエンチャントが多用される統率者で特に優秀そうですね。

>>239様 《灼熱の精霊》
《ラースの灼熱洞》内蔵。1ターンに複数回起動できると破壊力抜群ですね。相手の利用を防ぎやすいのもまたよい。

>>240様 《感情の焔、ヴー》
制御不能な感情の嵐。入賞作に付き詳細は>>269にて!

>>241様 《嫉妬の精霊》
プレインズウォーカーに煽られ強くなる。速攻持ちで隙を見せたプレインズウォーカーを即座に撲殺出来る強さよ。

>>242様 《蔓の精霊》
小型の《森林群れの狼》。オリカってこういうコモンっぽいコモンは珍しいのでそういう意味では非常に貴重。

>>243様 《火薬庫の精霊》
パス。《手綱》などで一時的に相手に渡せると成長速度に期待できますね。普通に投げて帰ってくるかは微妙?

>>244-245様 《精霊金属》
島かつ山を並べて。上手く並べていけば3ターン目ぐらいには6/6飛行・トランプルの化物を降臨させられますね。

>>247様 《始源の報復者》
強烈な打点。クアドラプルシンボル10マナという圧倒的重さに見合った凄まじい性能ですね。インスタントで釣りたい。

>>248様 《雪霜招き》
経年カウンターの新たな使い方。メリットとデメリット綯い交ぜで扱いには難儀しそうですが、アンタップ制限は強力。

>>249様 《閃光纏い》
想起にダメージのおまけ付き。結構楽しそうですね。サイズは貧弱なのでしっかり守ってあげるとよさそうです。

>>250様 《洪水下り》
止めそこねると大惨事。相方がバウンスだと微妙に威力が落ちるので、やはり赤か黒と組みたい感じでしょうか。

>>251>>253様 《知恵の使徒》
先に引くか後に引くか。仕様変更でインスタント除去を相手にしても安心な感じに。悩ましいジレンマですね。

>>252 善乱様 《反抗する大地の意思》
覚醒せよ。《東屋のエルフ》など、土地をアンタップ出来るクリーチャーと組むのが結構面白そうかもしれません。

>>254 通りすがりのジョニー様 《クラウドファンディング》
自己完結させても良し。同調って自分から払うことになるのでうまい使い方がいまいち思いづらいイメージですよね。

>>255 八三五様 《アシュリングの炎術》
条件付きフリースペル。この条件だともうちょっとリターン大きい方が達成のしがいがあると思いました。

>>256>>258様 《人工物の精霊》
英語名はArtifact Elementalでしょうか。入賞作に付き詳細は>>269にて!

>>257様 《精霊の芽吹き》
増えろ苗木。回りだすと爆発的に増えていくので、他の手段で苗木を確保するのもありかもしれません。

>>259 森緑様 《年老いたマロー》
初速頑張れ。考えなしに使うと《皮背のベイロス》に劣るので、ライブラリ枚数多めのデッキを使うというのも手。

>>260様 《陽光の運び手》
新たな運び手。運び手サイクルはフィフス・ドーン産なので、烈日のほうがしっくり来る気がします。

>>261産 《帯電撒き》
すべての能力がティム内臓に。先出しできれば呪禁オーラへのキラーカードですね。自前で色々器用なのもまた良い。

>>262様 《空虚の精霊》
吸収。結局◇マナは純無色で確定みたいですね。(遅い)クリーチャーが並びがちなリミテッドだと無双の性能。

>>263 横田の倉庫3様 《混沌の精霊》
無作為だらけ。4マナ3/3二段攻撃ってまた凄まじい性能ですね。《破壊のオーガ》辺りを見るにまぁセーフでしょうか?

>>264 Syam様 《鏡の精霊》
《クローン》亜種。不死持ちとかとのシナジーなどを考えると想起コストがちょっと軽すぎるかな、と思います。

>>265様 《原子核の精霊》
大爆発。有色10マナをきっちり揃えきればほぼワンショット。止めを差し切れずとも絆魂でデメリット帳消しです。

>>266様 《死せざる精体》
《老いざる精体》の裏返し。入賞作に付き詳細は>>269にて!

>>267様 《フリーズメア》
《ティンバーメア》のきょうだい。サイズはあちらと比べると控えめですね。自分のほうが被害が大きいので要工夫。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (26.661 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.