|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/11(火) 07:07:42
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1551/190/
UC011
《散漫》
(2)(U)
インスタント
土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。それがスピリットの場合、オーナーの手札に戻す代わりにオーナーのライブラリーの一番下に置く。
UC012
《曲がる水面》
(U)
インスタント
クリーチャーでない呪文1つを対象とする。それのコントローラーがカードを1枚捨てないかぎり、それを打ち消す。
>打消し呪文の強さの基準がよくわかりません
UC013
《手違いの方策》
(2)(U)
インスタント
クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。これによりスピリット呪文が打ち消された場合、あなたはカードを1枚引く。
UC013
《せき止め》
(1)(U)
インスタント
点数で見たマナ・コストが5以上の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
>主にリミテッドで相手のフィニッシャーを止めるために使う……ような。
UC014
《垣間見る帳》
(1)(U)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーのカードを上から7枚墓地に置く。
あなたが伝説のクリーチャーをコントロールしている場合、代わりにそのプレイヤーは自分のライブラリーを上から7枚追放する。
UC015&UC020
《濃煙の幕》
(2)(U)
インスタント
以下の2つから1つを選ぶ。「クリーチャーを最大3体まで対象とし、それらをタップする。」「あなたの対戦相手がコントロールする各クリーチャーはターン終了時まで-3/-0の修整を受ける。」
>煙玉による攪乱をイメージしています。モード呪文NGなら無視してください。
UC015
《影操り》
(かげくり)(2)(U)
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、別のクリーチャー1体を対象とする。
あなたはその前者をタップまたはアンタップしてもよく、あなたはその後者をタップまたはアンタップしてもよい。
これによりタップされたクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
UC016
《影縫い》
(2)(U)
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーはそれのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
あなたが忍者をコントロールしている場合、あなたは手札にある影縫いをそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
>
《麻痺の掌握》
+忍者サポートです。
UC017
《文書整理》
(2)(U)
ソーサリー
カードを3枚引き、その後インスタント・カードかソーサリー・カードを1枚捨てないかぎり、カードを2枚捨てる。
UC017
《知識の享受》
(3)(U)
ソーサリー
各対戦相手はカードを1枚引き、あなたはカードを3枚引く。
UC018
《空民の深智》
(U)
ソーサリー
あなたのライブラリーの一番上と一番下のカードを見る。そのうち片方のカードをライブラリーの一番上か一番下に置き、残りをライブラリーの一番上に置く。カードを1枚引く。
UC018
《隔り世へ至る深智》
(1)(U)
インスタント
あなたのライブラリーの一番上と一番下のカードを見る。そのうち片方のカードをライブラリーの一番上か一番下に置き、残りをライブラリーの一番上に置く。カードを1枚引く。
入魂1(1)(U)
>入魂版も作っておきます。
UC019
《隔れ身の術》
(2)(U)
ソーサリー
クリーチャーを最大2体まで対象とする。このターン、それらはブロックされない。
>
《幽体化》
と同じですが、それのあったAVRに比べてサボタージュが多い環境だと推測したのでコストを増やしています。
UC020
《濃煙の幕》
(2)(U)
インスタント
あなたが忍者をコントロールしているかぎり、濃煙の幕を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
あなたの対戦相手がコントロールする各クリーチャーはターン終了時まで-4/-0の修整を受ける。
>忍者デッキは守備に弱いのでそれを補佐できるようなカードを。
>>189
の方へ
パワーのみのマイナス修整は、最近なら
《形勢一変》
《恐慌盲》
《圧縮》
などがあり、いずれもコモンです。
編集:追加投稿
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(17.772 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.