Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/29(金) 22:50:19

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/240/169/
※意見変えました!

【徴用】:【案3】→【案2】

【花火】:【案1】→【案1】+【案2】(=【案3】?)

――――――――以下は改める前の意見です――――――――

>>165はくさん
まとめ本当にお疲れさまでした!!
とりあず私も意見を

【徴用】
【案3】を推したいです。
理由としては、このテキストであれば>>166の百十九さんの
>赤のクリーチャーには初めから速攻を持たせて、《ヴィーアシーノの砂漠の狩人》として使えるようにし、
>白のクリーチャーにはcipか瞬速を持たせて想起のように使うことができるようにしてはどうでしょう。

というイメージをプレイングで補えるかなと思ったからです。
例えば、

《赤生物》 (2)(赤)
クリーチャー
徴用(赤)
これはブロックに参加できない。
3/1

こういったものがあったとすると案3の時、このカードの徴用の使い方は、
相手の終了ステップに徴用プレイ→自分のターンにアタック(相手終了ステップにプレイしたなら手札に戻るのは自分の終了ステップ開始時ですよね?)
という使い方になると思います。イメージ的には《ヴィーアシーノの砂漠の狩人》に近くは無いでしょうか?
振る舞いとしては、案1、2などと同じように回ると思います。

瞬速生物は生物同士の衝突を起こしやすく、派手という感じがして個人的には好感がもてるんですよね。

採用枚数ですが、各色に5枚程度あっても各々が個性を出せる面白い能力だと思います。

【花火】
【案1】を推したいです。
基本的にやりたいことは案2のシステムで。生物の方が誘発能力をメインとするのですが、カウンターにも本当にしょうもない程度の能力でもいいから与えてやりたい。ぐらいの意味合いでの案1推奨ですが・・・
例えば、
「このカードがタップ状態になったとき、コントローラーはこれを生贄に捧げても良い。そうした場合、各プレイヤーに1点のダメージを与える」
くらいのもんです。

理由としては、おそらくですがこのシステムを持つカードの採用枚数が少ないと思ったからです。
参照することでのみ意味を持つ事柄は、枚数が少なければ少ないほどその意義を問われると思います。
例えば、スリヴァーや同盟者が各エキスパンションに4?5種類だとそのクリーチャー・タイプの意味合いは相当薄いと思います。そういった類の話に近いものかな?とは思いました。

フレーバーや処理のためだけの処置のカウンターではない!!って言うため程度の簡単な効果をカウンターに与えてもいいかも。っていうのが私の考えです。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.400 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.