Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/01(土) 21:28:27

【診断】青茶「新たな造形/Shape Anew」診断お願いします。【終了】...

1 :
eiji03
 別スレで白青同盟者を診断いただいているeiji03です。
 FNMまでまだ日があるので、次のデッキの草案を作りました。

コンセプト:早めに《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》を出したい。対戦相手にあっと言わせるようなデッキにしたい。

メタ:青白コントロール、赤単、黒ビートダウン

 第二稿です。
土地24枚
20:《島/Island》
4:《ハリマーの深み/Halimar Depths》
クリーチャー12枚
1:《トリスケリオン/Triskelion》
3:《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》
4:《銀白のスフィンクス/Argent Sphinx》
4:《粗石の魔道士/Trinket Mage》
呪文24枚
1:《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
4:《冷静な反論/Stoic Rebuttal》
4:《新たな造形/Shape Anew》
4:《先読み/See Beyond》
4:《定業/Preordain》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
3:《ジェイスの創意/Jace's Ingenuity》

 修正しました。
 引き続きカウンター呪文など、これにしてはどうか、といったことがあれば助言お願いします。
 よろしくお願いします。
(last edited: 2011/01/05(水) 21:57:31) 2010/10/24(日) 22:27:33

11 :
eiji03
 おはようございます。
《永遠溢れの杯》を入れた結果、違う動きも出てきて面白くなりました。
 3ターン目《粗石の魔道士》から《永遠溢れの杯》
 4ターン目《永遠溢れの杯》キッカーなし《新たな造形》→大型
or《永遠溢れの杯》キッカー→5ターン目に《マイアの戦闘球》
 という感じです。勝てるかどうかは別として……

>>7
 金属術との相性が良いので《冷静な反論》を入れます。
《マイアの戦闘球》案ありがとうございました。完全に盲点でした。

>>9
《類似の金床》は抜きます。黒の導入も検討してみます。

>>10
《大建築家》の強さは認めますが、簡単に除去されそうなので入れていません。《先駆のゴーレム》《新たな造形》はリスト発表時に考えていましたが、《新たな造形》にレスポンスされて《稲妻》《破滅の刃》《送還》……。

《トリスケリオン》は、青茶にとって貴重な除去なので抜きたくないです。ですが、枚数は減らします。海外のデッキを見ていると《トリスケリオン》《ワームとぐろエンジン》に混ざって1枚入っていたりするので、それにならってもいます。

 とりあえず>>1を編集しますね。
2010/10/25(月) 10:48:24
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.88 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.