|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/17(月) 16:57:25
診断終了しました
1
:
tea
診断お願いします。
クリーチャー31
《無限に巡るもの、ウラモグ》
1
《真実の解体者、コジレック》
1
《コジレックの職工》
3
《ペラッカのワーム》
4
《草茂る胸壁》
4
《酸のスライム》
4
《野生の狩りの達人》
2
《皮背のベイロス》
4
《狼茨の精霊》
2
《オンドゥの巨人》
3
《国境地帯のレインジャー》
3
呪文5
《重大な落下》
2
《野生語りのガラク》
3
土地24
《森》
16
《巨森、オラン=リーフ》
3
《エルドラージの寺院》
4
《ウギンの目》
1
です。
メタは特に考えていませんので全体的に戦えればとおもうのですが・・・
サイドはありません。
予算:4000円
悩んでいるのは
《ウギンの目》
は1枚でいいのか?
1マナ域がいないので緑なのに加速が遅い気がするのですが。
などです。
つっこみ所満載だと思いますがアドバイス頂けたらとおもいます^^
(last edited: 2010/06/17(木) 14:16:51)
2010/06/09(水) 22:08:30
25
:
名も無き者
M11で、(緑)0/3防衛到達の壁と、
(1)(緑)1/1で基本土地サーチして手札に加えるカードが出るらしい。
壁は単体では弱いけど、
《草茂る胸壁》
のいい相棒になりそうだし、
タフネス3は軽量クリーチャー程度ならとめられて便利そう。
《稲妻》
うってくれるならうってくれるで、
自分に飛んで来るであろう3点分の身代わりになってくれたと考えれば悪くない。
《ジョラーガの樹語り》
と選択での採用かな。
2マナ版レインジャーは、レインジャー入れてるなら普通に入れ替えたいね。
このデッキにとって低マナで土地をとってこれるのにこしたことはないので。
《野生の狩りの達人》
を使ってみた感覚はどう?
自分はもってないから入れてないんだけど、
ペラッカや酸スラがまわりはじめれば強いので、
オンドゥ巨人抜くよりは達人抜いた方がいいと思うんだけど。
3ターン目狩りの達人よりも、オンドゥor杯orガラクなら、
4ターン目に6?7マナ安定して到達できそうだし。
2010/06/14(月) 02:31:56
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.24 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.