2 : |
|
名も無き者
突っ込む気も起こらないな
2010/06/09(水) 22:31:47
|
3 : |
|
名も無き者
>>2 友達とか相手で試しに回してみろよ たまに《ペラッカのワーム》を使って伝説エルドラージ出すデッキとか見かけるしさ
とはいえ、マナカーブ的に序盤が厳しいのが目に見えているのと、 回ってから動き始めたころには負ける・・・といったケースがあるのではないでしょうか。
2010/06/09(水) 22:37:05
|
4 : |
|
tea
ありがとうございます。 序盤厳しいんですよね・・・ やっぱりなにか削って《ラノワールのエルフ》辺りをいれたほうがいいでしょうか? 候補として《バジリスクの首輪》はこのデッキにはいりますか?
2010/06/09(水) 22:48:45
|
5 : |
|
ペラッカのワーム
1マナ域のマナ加速クリーチャーは脆く、大きなマナに繋げるには不安定すぎるのでいらないかと。 2T 《草茂る胸壁》 3T 《オンドゥの巨人》or《野生語りのガラク》 この流れがマナ加速には重要。 確かに2T《皮背のベイロス》の流れは緑単ビートには重要だと思うけど、このデッキはあくまでもペラッコン。私、ペラッカを連打して勝利してくれ。 ベイロスさんは序盤の攻撃を凌いで、あわよくば攻撃ってくらいで。
さらにマナ加速の安定性を求めるなら《永遠溢れの杯》を推す。 《草茂る胸壁》 《オンドゥの巨人》or《野生語りのガラク》 《永遠溢れの杯》 これらの内、2種が手札に来たのなら安定して5?6マナまではいけることになる。私の降臨までもうすぐだ。 ただ、《皮背のベイロス》さんや《狼茨の精霊》さんの事を考えると緑マナのシンボルが若干キツくなってくるだろうから、その辺は調整が必要だろう。
《ウギンの目》は1枚でいいかな。出たらラッキー程度に思えればいい。青白コン相手に後半に引けば勝利は確実。 無色さえ出ない為に序盤に引いても動きを大きく阻害しかねないしね。
2010/06/09(水) 22:56:04
|
6 : |
|
おいちゃん
序盤の加速壁しかないのに重いカード入りすぎだよ。重いカード減らすか、加速増やすかしたほうがいいね。ぺラッカ主体にするなら 酸のスライム4、狼茨2、狩達人2、ベイロス4、レインジャー3辺り抜いて、探検4、ムルダヤの巫女4、不屈の自然4、できたら全ては塵3辺りいれるといいかも。
2010/06/09(水) 22:58:34
|
7 : |
|
tea
ペラッカのワームさん 診断ありがとうございます。 《永遠溢れの杯》をいれるとしたらやはり《皮背のベイロス》や《国境地帯のレインジャー》辺りを減らすべきですかね? でも《皮背のベイロス》をぬくともっと脆くなる気が・・・
2010/06/09(水) 23:05:19
|
8 : |
|
名も無き者
>>3 いや一応聞いた事はあるがこのペラッカ使うデッキて都市伝説じゃないの? みんなネタで言ってるんだと思ってた
2010/06/09(水) 23:06:20
|
9 : |
|
名も無き者
>>8 どっかの大会で一度勝ったはず
2010/06/09(水) 23:11:35
|
10 : |
|
tea
おいちゃんさん 診断ありがとうございます。 そこまでぬくと逆に脆くなる気がするのですが大丈夫なんでしょうか?《重大な落下》を使ってもそこまで抜くと、まともなクリーチャーがひけない気がします。どちらかと言うと、《変身》デッキのレシピみたいなんですが。
《全ては塵》は値段的に3枚はきついので安定しない気がするのですが・・・
2010/06/09(水) 23:13:49
|
11 : |
|
tea
>>8 一応名古屋のとある大会でベスト8ぐらいに入ったみたいですよ^^
2010/06/09(水) 23:14:56
|
12 : |
|
名も無き者
>>11 じゃあその大会結果のトップ8のレシピ探した方が早くね?
2010/06/09(水) 23:27:19
|
13 : |
|
ペラッカのワーム
>>8 私に謝れ。ネタとか言われると傷付くじゃないか。
>>7 確かに《バジリスクの首輪》は強い。 けれども、入れる枚数が難しすぎると思う。少なければ序盤に当てに出来る程度のものでは無いし、多ければ無駄引きが怖い。
《永遠溢れの杯》をいれるなら抜く候補は《皮背のベイロス》かな。
>>6さんが言っているように、《全ては塵》が3枚欲しいとなると、序盤のベイロスさんとかが無くても戦えるけど、予算からして苦しいと思うからやっぱり序盤は中堅クリーチャーか、《オンドゥの巨人》や《国境地帯のレインジャー》のチャンプブロックで耐えるしかないかな。
メタにもよるけど、そこまで序盤が辛いところを見るとヒル型ジャンドや赤白上陸ボロスでもいるのかな? その辺を考えると《リバーボア》や《棍棒のトロール》といった場持ちのいいクリーチャーを入れるしか無いかな。 こいつらは頼りすぎても良くないけど。
2010/06/09(水) 23:37:53
|
14 : |
|
名も無き者
>>12 // Lands 2 [ZEN] Oran-Rief, the Vastwood/巨森、オラン=リーフ 4 [ROE] Eldrazi Temple/エルドラージの寺院 1 [WWK] Eye of Ugin/ウギンの目 17 [ALA] Forest/森
// Creatures 1 [ROE] Ulamog, the Infinite Gyre/無限に廻る者、ウラモグ 4 [ROE] Overgrown Battlement/草茂る胸壁 1 [ROE] Kozilek, Butcher of Truth/真実の解体者、コジレック 3 [ROE] Artisan of Kozilek/コジレックの職工 4 [ROE] Pelakka Wurm/ペラッカのワーム 2 [CNF] Thornling/茨異種 4 [M10] Acidic Slime/酸のスライム 3 [ROE] Kozilek’s Predator/コジレックの捕食者 2 [WWK] Wolfbriar Elemental/茨狼の精霊 4 [WWK] Leatherback Baloth/皮背のベイロス 3 [M10] Elvish Visionary/エルフの幻想家
// Spells 3 [WWK] Everflowing Chalice/永遠溢れの杯 2 [ROE] Momentous Fall/重大な落下
// Sideboard SB: 1 [WWK] Everflowing Chalice/永遠溢れの杯 SB: 3 [M10] Garruk Wildspeaker/野生語りのガラク SB: 3 [ROE] All Is Dust/全ては塵 SB: 3 [WWK] Terastodon/テラストドン SB: 1 [ROE] Emrakul, the Aeons Torn/引き裂かれし永劫、エムラクール SB: 3 [M10] Great Sable Stag/大貂皮鹿 SB: 1 [???] ???/忘れた
これだよ
ちなみにブログ等によると 「《全ては塵》はメインに2枚くらい積むべきだった」 「《コジレックの捕食者》は《オンドゥの巨人》の方が良かった」 「《エルフの幻想家》は《国境地帯のレインジャーでも良いかも》」 製作者の感想がこれらしい。
2010/06/09(水) 23:42:28
|
15 : |
|
名も無き者
ペラッコンは名古屋の日選予選で見たな。結構上位卓にいたから、かなりやりおるんじゃなかろうか(もちろん判らん殺しってのもあっただろうけど)。 白単ウィニーとのマッチを見たけど、《ペラッカのワーム》→必死にブロックして除去→《コジレックの職工》でペラッカさん復活の流れは、白単の人には悪いが吹いた。
序盤がキツいなら、PTサンファンのデッキみたいに白を足すアプローチもあるけど、予算的にキツいかな。デッキの構造も多少変わるしね。
2010/06/10(木) 00:42:12
|
16 : |
|
名も無き者
エムラクール入れて罠使った方が100倍強いだろうに
2010/06/10(木) 00:57:44
|
17 : |
|
tea
診断ありがとうございます。 《全ては塵》はさせたら2枚ほどいれてみみたいとおもいます。
《リバーボア》はいいかもしれないですね!抜くとしたら《国境地帯のレインジャー》、《オンドゥの巨人》あたりですかね?
エムラクールのほうが強いかもですが、《ペラッカのワーム》が使いたいものなので・・・すいません
2010/06/10(木) 21:35:19
|
18 : |
|
ペラッカのワーム
>>17 抜くとしたら《国境地帯のレインジャー》かな。 《オンドゥの巨人》は地味にタフネス4が大きい。 《血編み髪のエルフ》が攻撃に躊躇するレベルだしな。
《全ては塵》は強いと思う。現状でPWCや青白TOなんかの神ジェイス等のPWをぶっ飛ばせる。 オマケとして《エルドラージの寺院》や《ウギンの目》に張り付いた《広がりゆく海》も吹き飛ぶのも地味に気持ちいい。 ただし、それは自分にも言える。 塵を使うなら《野生語りのガラク》を使いにくい状況が生まれてしまう為、抜いたほうがいい。 代役は《オンドゥの巨人》かな。4積みでいいレベル。
当方、ワームなので日本語が上手く使えていないかもしれない。 そこは脳内保管しておいてくれ。
2010/06/10(木) 22:07:13
|
19 : |
|
名も無き者
ペラッコンって、白のコントロール系スペルが入ってるからペラッコンなんじゃないの? このデッキでコントロール的要素は、《酸のスライム》だけな気がする。 なのでペラッコンというより、普通に緑単ビッグマナな気もする。 ペラッコンの認識が間違ってたら申し訳ない。
白緑ペラッコンの場合は、《前兆の壁》を積んだゆえの加速、安定性があるから、 緑単で加速したいなら、《カルニの心臓の探検》+《砕土》・フェッチ各種 くらいのブースト用意したほうがいいと思う。 《オンドゥの巨人》以外の加速系生物は除去で残念になるし。
2010/06/11(金) 02:30:56
|
20 : |
|
名も無き者
まあペラッコンを作った人は実際は《ペラッカのワーム》を使いたいわけじゃなくて《コジレックの職工》を使いたかっただけらしいしね 結局ペラッコンてのは生物と《コジレックの職工》をつかったCIP生物コントロールなんだよ 形態は違えどヒバリみたいな感覚で作ったデッキなんだと思う
2010/06/11(金) 03:32:22
|
21 : |
|
名も無き者
まあペラッコンを作った人は実際は《ペラッカのワーム》を使いたいわけじゃなくて《コジレックの職工》を使いたかっただけらしいしね 結局ペラッコンてのは生物と《コジレックの職工》をつかったCIP生物コントロールなんだよ 形態は違えどヒバリみたいな感覚で作ったデッキなんだと思う
2010/06/11(金) 03:32:27
|
22 : |
|
ペラッカのワーム
>>19 確かにコントロール要素は少ないかもしれない。 ただ、デッキの名前は些細な事だと思う。 《ペラッカのワーム》が使いたいと言う要望を出しているので それに沿ったアドバイスが出来たらいいなと自分は思っている。
《オンドゥの巨人》以外の加速生物と言われても 《草茂る胸壁》くらいしかいないから、そこまで心配するような事は無いと思うけどな。
2010/06/11(金) 04:33:17
|
23 : |
|
名も無き者
似たデッキを使ってみたんだが、マナが伸びる前にボコされることが多かったので、 《国境地帯のレインジャー》を《ジョラーガの樹語り》にかえてみた。 除去されなければ3ターン目5?6マナ到達、 《酸のスライム》か《カビのシャンブラー》キッカーで土地粉砕とかできて楽しかった。 ただ、やはり除去されると6、7マナ到達はきついから、レインジャーの方が安定はするかな。
《永遠溢れの杯》は使ってみた感じ、あった方がいいと思う。
2010/06/11(金) 08:04:44
|
24 : |
|
tea
みなさんありがとうございます。 そして遅くなってしまいすいませんでした。
やはり遅いですか・・・ 自分も遅いと思っていたので《国境地帯のレインジャー》か《オンドゥの巨人》どちらかを《ジョラーガの樹語り》にアドバイス通り変えてみようと思います。 全体的にマナが思いので軽くするならぬくのは《オンドゥの巨人》ですかね。
2010/06/13(日) 21:26:50
|
25 : |
|
名も無き者
M11で、(緑)0/3防衛到達の壁と、 (1)(緑)1/1で基本土地サーチして手札に加えるカードが出るらしい。
壁は単体では弱いけど、《草茂る胸壁》のいい相棒になりそうだし、 タフネス3は軽量クリーチャー程度ならとめられて便利そう。 《稲妻》うってくれるならうってくれるで、 自分に飛んで来るであろう3点分の身代わりになってくれたと考えれば悪くない。 《ジョラーガの樹語り》と選択での採用かな。
2マナ版レインジャーは、レインジャー入れてるなら普通に入れ替えたいね。 このデッキにとって低マナで土地をとってこれるのにこしたことはないので。
《野生の狩りの達人》を使ってみた感覚はどう? 自分はもってないから入れてないんだけど、 ペラッカや酸スラがまわりはじめれば強いので、 オンドゥ巨人抜くよりは達人抜いた方がいいと思うんだけど。 3ターン目狩りの達人よりも、オンドゥor杯orガラクなら、 4ターン目に6?7マナ安定して到達できそうだし。
2010/06/14(月) 02:31:56
|
26 : |
|
tea
M11がでたらそこは入れ替えようかとかんがえていました。
《野生の狩りの達人》を使ってる感じとしては、飛行に対してどうにかできるのが《野生の狩りの達人》ぐらいしかなく、チャンプや焼けるのは、まぁまぁ強いんですが、そこまでちゃんと回っていればなんですけど。なんともです・・・ やはりオンドゥですかね?
2010/06/14(月) 08:10:15
|