|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/01(土) 21:31:11
レガシー環境 サルカトグ
1
:
ナイト
10年ぶりくらいにMTGを再開して、
友達がサイカトグデッキを作っていたので、
自分はサルカトグデッキを作ってみました。
土地 20
《山》
4
《沼》
4
《大焼炉》
4
《囁きの大霊堂》
4
《硫黄泉》
4
クリーチャー 4
《サルカトグ》
4
インスタント・ソーサリー 24
《終止》
4
《暗黒の儀式》
4
《Hymn to tourach》
4
《強迫》
4
《力の確約》
2
《爆片破》
4
《策略》
2
アーティファクト 12
《吠えたける鉱山》
3
《呪われた巻物》
2
《罠の橋》
3
《煮沸ばさみ》
4
コンセプトとしては、序盤は罠の橋で守りながら、墓地や場が肥えてきたら
サイカトグで殴り勝つことです。
補助として、ハンデスや策略を入れています。
《Hymn to tourach》
の代わりに
《迫害》
や
《強要》
を考えています。
アーティファクトとして
《落とし格子》
を考えています。
始めにも書きましたが、現役は10年前のテンペストブロック前後です。
それ以降のカードで何かこのデッキにふさわしいものがあるでしょうか?
2010/05/23(日) 12:01:26
2
:
名も無き者
予算は?無制限ならデュアルランド入れよう
サイカトグデッキと違ってこっちはサルカトグを守る手段がないのがつらい
クリーチャー水増ししたり青タッチしたりしないと何もできなさそう
クリーチャー候補は
《闇の腹心》
《惑乱の死霊》
《吸血鬼の夜鷲》
など
《力の確約》
は重さ的に打てない
《Hymn to tourach》
はそのままで(メタがサイカトグなら、重い打ち消されやすい呪文はよくない)
《策略》
は現状どう考えても
《稲妻》
や
《燻し》
やその他ブロッカー排除の方が強い
2010/05/23(日) 13:49:31
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.79 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.