|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/07(金) 13:13:09
黒昇天吸血鬼デッキ
1
:
黒黒
パーツ
《マラキールの血魔女》
1
《夜の子》
4
《吸血鬼の夜鷲》
4
《マラキールの門番》
4
《血の求道者》
4
《グール・ドラズの吸血鬼》
3
《ソリン・マルコフ》
2
《血の長の昇天》
4
《食餌の衝動》
4
《血の署名》
3
《破滅の刃》
2
《血の長の刃》
3
《アガディームの墓所》
1
《沼》
23
動きとしては、
《血の長の昇天》
を張って、
《夜の子》
などでアドバンテージを稼ぎつつ、ダメージが通らない場合は
《血の署名》
で相手にダメージを飛ばして
《血の長の昇天》
にカウンターを乗せ、余裕があるなら自分に打ってドローをして行く感じです。
土地の量が少し不安があるのでそのあたりも御指南いただきたいです。
2010/04/14(水) 20:08:18
9
:
名も無き者
じゃあ俺はビートタイプでひとつ
クリーチャー(22)
4
《吸血鬼の裂断者》
3
《恐血鬼》
3
《カラストリアの貴人》
2
《血の座の吸血鬼》
4
《マラキールの門番》
4
《吸血鬼の夜鷲》
2
《マラキールの血魔女》
その他の呪文(14)
4
《血の長の昇天》
4
《忌まわしい最期》
3
《血の署名》
1
《不気味な発見》
2
《ソリン・マルコフ》
土地(24)
2
《地盤の際》
22
《沼》
《血の署名》
は相手のライフが2以下の時以外自分に撃ちましょう
2010/04/21(水) 03:33:26
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.55 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.