Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/02(日) 12:05:45

黒昇天吸血鬼デッキ

1 :
黒黒
パーツ

《マラキールの血魔女》1
《夜の子》4
《吸血鬼の夜鷲》4
《マラキールの門番》4
《血の求道者》4
《グール・ドラズの吸血鬼》3

《ソリン・マルコフ》2

《血の長の昇天》4
《食餌の衝動》4
《血の署名》3
《破滅の刃》2

《血の長の刃》3

《アガディームの墓所》1
《沼》23

動きとしては、《血の長の昇天》を張って、《夜の子》などでアドバンテージを稼ぎつつ、ダメージが通らない場合は《血の署名》で相手にダメージを飛ばして《血の長の昇天》にカウンターを乗せ、余裕があるなら自分に打ってドローをして行く感じです。

土地の量が少し不安があるのでそのあたりも御指南いただきたいです。
2010/04/14(水) 20:08:18

10 :
名も無き者
デッキコンセプトは少し変わってしまいますが 黒昇天活かすには赤足すのが手っ取り早いので参考までにどうぞ。

黒昇天入り黒赤コンっぽいもの

16
《マラキールの血魔女》2
《カラストリアの血、ドラーナ》2
《吸血鬼の夜鷲》4
《マラキールの門番》4
《吠えたけるバンシー》4
20
《ソリン・マルコフ》1
《リリアナ・ヴェス》1
《血の長の昇天》4
《よろめきショック》4
《荒廃稲妻》4 400
《地震》2 600
《火山の流弾》4 800
24
《溶岩爪の辺境》4 1200
《アクームの隠れ家》4
《沼》12
《山》4

サイド
《ゴブリンの廃墟飛ばし》4
《乱動する地形》4
《汚染された地》4
《忌まわしい最後》3

サイド後は相手がジャンド等特殊地形多い相手に効く構成にしてみました。カウンター揃ってればランデスでもドレイン出来るので昇天との相性も悪くないと思います。
問題は3マナ域が多いのと門番と流弾の色拘束がキツイ事・・
山を《竜髑髏の山頂》に出来れば良いんだけど予算的に無理だった。
2010/04/21(水) 23:06:48
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.80 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.