Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/01/21(火) 13:03:22

(終了)白赤上陸デッキ(Koros改)(スタンダード) 診断お願いします...

1 :
初めて投稿いたします。
よろしくお願いいたします。

白赤上陸デッキ(Koros改)
計60枚

(Creature):22
4:《ステップのオオヤマネコ》 (白)
2:《コーの決闘者》 (白)
4:《廃墟の幽霊》 (1)(白)
2:《コーの空漁師》 (1)(白)
4:《石鍛冶の神秘家》 (1)(白)
4:《板金鎧の土百足》 (1)(赤)
2:《イーオスのレインジャー》 (3)(白)


(Enchantment):2
1:《忘却の輪》 (2)(白)
1:《避難所の印》 (1)(白)

(Instant):8
4:《稲妻》 (赤)
4:《精霊への挑戦》 (白)

(Sorcery):0

(Artifact):3
2:《冒険者の装具》 (1)
1:《バシリスクの首輪》 (1)

(Land):25
4:《平地》
3:《山》
2:《湿地の干潟》
2:《沸騰する小湖》
4:《乾燥台地》
4:《広漠なる変幻地》
2:《セジーリのステップ》
4:《ぐらつく峰》

(Sideboard):15
1:《交戦の栄光》 (2)(赤)(白)
1:《忘却の輪》 (2)(白)
1:《避難所の印》 (1)(白)
1:《未達への旅》 (1)(白)
3:《天界の粛清》 (1)(白)
4:《白騎士》 (白)(白)
4:《コーの火歩き》 (白)(白)


(デッキの仕様):白タッチ赤上陸高速ウィニィー
クリーチャー:22、土地:25、支援:13。
土地:25、1マナ:17、2マナ:15、3マナ:1、4マナ:2、
最低2マナで機能する高速軽量デッキ。
上陸クリーチャー(8)をフェッチ(12)と装備(3)で支援。(Korosデッキ)。更に「廃墟の幽霊」による上陸支援を追加。
長期戦に耐えられない(防御が弱い)ので、高速性を重視。

(デッキコンセプト):上陸で強化し殴り倒す。

(フォーマット): スタンダード

(メ タ):特になし

(予 算):上記デッキの購入費+10000円ぐらいまで。
 300円以上のカードは殆ど持っていませんので、安価に構築できればなおうれしいです。
      
(問題点)
 「上陸」によるパワーアップがテーマなので、攻撃力と速度はともかく、防御力が貧弱で除去能力も中途半端です。
その様なデッキなのだといえばそれまでですが、
少しでも打たれ強く、又は更に攻撃力が上がればと思います。

よろしくお願いします。


3/23
これに近いデッキが、既に検討・破棄されていました。
勉強不足でした。
すみませんでした。

皆様、ありがとうございました。

(last edited: 2010/03/23(火) 02:55:19) 2010/03/21(日) 11:22:48

2 :

(last edited: 2010/03/21(日) 11:28:43) 2010/03/21(日) 11:27:13
3 :
名も無き者
予算の書き方からするにまだ作ってないのかな?
メタは重要で、これによってどういったカードを入れてくとか考えるわけだからとりあえず書いてほしい。

序盤の速度を速めれば速めるほど、打たれ弱くなるのは当然の理かと。

1T目に出たとしても大した活躍の期待できない《コーの決闘者》や単体でのスペックが足りてない《廃墟の幽霊》は全部抜くかシナジーを追求する方向で調整したほうがいいです。

普通のボロスのように速度を上げていくのなら、《ゴブリンの先達》《ゴブリンの奇襲隊》を入れていけばいいと思います。

とりあえずメタをお願いします。
2010/03/21(日) 21:52:33
4 :
>>3
 診断、ありがとうございます。

 このデッキは実在しません。
 MWS上で構築したデッキをソロでまわしてチェックしました。

 メタは特に考えていませんでしたが、概ねジャンド、バンパイヤ、赤バーン、白ウィニーの順です。

 デッキ本体は、余裕がないのでメタまで考慮していませんが、サイドボードは赤・黒に対抗するカードを中心にに作られています。

 《コーの決闘者》の「二段攻撃」は強力です。また、《廃墟の幽霊》は自身のタップで土地を出す効果があり「上陸」とのシナジーは高いと考えています。
 ただ、これらにカードを振り分けたため、《ゴブリンの先達》《ゴブリンの奇襲隊》等が入れられなくなったことは残念です。
(last edited: 2010/03/22(月) 01:24:26) 2010/03/22(月) 01:20:01
5 :
ちゃば メールアドレス公開設定
>>4
>>3は「回った時には強い」って事は何も否定してない。
「回らないと弱過ぎる」から「そこそこの回転で働いてくれるカードを入れよう」って言ってる。

《コーの決闘者》の2段攻撃は強いっていうけど、《冒険者の装具》を装備した《ステップのオオヤマネコ》と何が違うの?単体でも上陸とのシナジーを十分持ってる《ステップのオオヤマネコ》の方が強くない?あるいは《武装の達人》とセットにしないのはなぜ?
《廃墟の幽霊》は確かに上陸サポートできるけど、2マナクリーチャーがタップしてるんなら《コーの空漁師》が殴りに行ってても変わらなくない?こっちだって上陸サポートしてるよ?
っていうこと。
(last edited: 2010/03/22(月) 01:29:15) 2010/03/22(月) 01:27:33
6 :
>>5
 診断、ありがとうございます。

 《冒険者の装具》が装備できれば《ステップのオオヤマネコ》(4枚入っている)以上に働く低マナのクリーチャーは2段攻撃を持つ《コーの決闘者》ぐらいしかいません。(Korosでは普通に採用されています。)
 一方、《武装の達人》とのセットは、《石鍛冶の神秘家》《コーの空漁師》の能力を底上げしますが、他のコーが居なければあまり意味が有りません。また、《コーの決闘者》の様な瞬発力もありません。(上陸持ちのコーが居れば採用したいのですが。)
 どちらも入れる価値はありますが、場に出せる装備品には限りがあるのであまり数は入れられません。
 《廃墟の幽霊》には上陸サポートに加え、《セジーリのステップ》及び《ぐらつく峰》とのシナジーにも期待しています。上陸を持ったクリーチャーがいなければ有効なカードとは言いがたいし、テンポが悪くなる危険もあるので、削減するかも知れませんが。
 なお、《コーの空漁師》はなるべく増やしたいと思っています。クリーチャーとしてのスペックの高さに加え、上陸サポートや《石鍛冶の神秘家》《イーオスのレインジャー》の再利用に使えますから。
 
 
(last edited: 2010/03/22(月) 09:20:28) 2010/03/22(月) 09:05:33
7 :
ところで、
「Koros」って、
何の意味なのでしょうか?
(意味も判らず使っているのも変なのですが。)
どなたか、ご存知ありませんか?
2010/03/22(月) 14:40:16
8 :
名も無き者
kor + boros
2010/03/22(月) 14:49:54
9 :
高速性を重視と言いつつ、タップインランドを10枚入れてるのは速度を潰しているとしか思えないが。
2010/03/22(月) 14:56:52
10 :
TAMON
>>8
ありがとうごさいます。
「コーを使った、ウィニービートダウン」といったところですね。
うーん、あまり適切な名前ではなかったかな。

>>9
 それは、《セジーリのステップ》《ぐらつく峰》を強引に差し込み、基本土地の割合が極端に減ったためです。
 差し当たり、このデッキは最低2マナでかなり動けますから何とかなると思います。また、タップイン土地といっても先の6枚にはそれなりの効果もありますし。
 なお、《広漠なる変幻地》は1枚だけですが《湿地の干潟》と交換できそうです。ありがとうございました。
(last edited: 2010/03/22(月) 15:51:19) 2010/03/22(月) 15:48:54
11 :
3
たまにKorosって言ってる人はいるよね。
俺も使ってるがボロスで括ってる。

エンチャントはサイドからもってくればいいだろう。
それよりも《イーオスのレインジャー》《ゴブリンの奇襲隊》は必須。

《バジリスクの首輪》《狡猾な火花魔道師》がいないならいらない。《冒険者の装具》を増やしたほうがいい。

《コーの決闘者》はスピードを重視するなら入らない。こいつは1Tに出たとしても往々にして《石鍛冶の神秘家》経由で装備をつけてから始まるわけで、そんな悠長に動くより《ゴブリンの先達》から動くほうが全然強かった。

俺のは火力が結構入っていて赤が濃いタイプだが、除去の強いジャンドには装備シナジーよりもイーオスでアド取りつつ速やかにライフを削るほうが強いと思ってる。
2010/03/22(月) 16:42:40
12 :
3
>>11
追記。
《イーオスのレインジャー》4、《ゴブリンの奇襲隊》1
ということで。
2010/03/22(月) 16:43:32
13 :
>>11
>>12
 ありがとうございます。

 一人でデッキをいじっていると、4から5ターンで20ダメージ入っていたので《イーオスのレインジャー》のありがたみはあまり感じませんでした。

 やはり、無理やり入れた《廃墟の幽霊》の歪が大きいようです。
 抜いてしまえば簡単に修正できるのですが、普通のデッキになってしまいますし。うーん、どうしよう。
(last edited: 2010/03/22(月) 18:04:15) 2010/03/22(月) 18:03:49
14 :
名も無き者
安定して4?5tで20点入るんならいじる点ないような・・・

2010/03/22(月) 18:35:52
15 :
名も無き者
まぁ正直、強くしようとすればするほど普通の上陸ボロスになっていくと思う。
あっちは完成されたデッキだし、トーナメント実績もある訳で。

このデッキは《廃墟の幽霊》があるからオリジナリティがある訳だけど、正直無ければ上陸ボロスの出来損ないに過ぎない。

どちらかと言うと《廃墟の幽霊》は上陸を生かした中速?低速のデッキ向けだと思う。

《エメリアの天使》とか《猛り狂うベイロス》なんかと組み合わせるような。


高速でビートするなら上陸サポートはフェッチランドと《コーの空漁師》で充分なんだよね。

幽霊起動するマナ残すならそのマナでクリーチャー展開するなり、火力撃つなりするほうが手っ取り早いしね。

デッキコンセプトの否定になりかねないんだけど、高速ビートで《廃墟の幽霊》はなりたたないと思うよ。
2010/03/22(月) 18:54:45
16 :
>>14
 実際の試合では、アタッカーをピンポイントで除去・ブロックされると攻撃が通らないし、時間を稼がれると手札の土地が枯渇してジリ貧になる危険が高いと思います。

>>15
 上陸デッキは、手札に土地がないと失速する危険があります。通常は、その前に勝負を付けようとしますが、そううまく行くとは限りません。
 《廃墟の幽霊》は立ち上がりが遅く高速ビートにはあまり適さないかもしれませんが、土地の枯渇には有効だと思います。
 それに、(効果は低くなりますが)タップ状態の基本土地を対象にすればタップコストだけで、(手札を減らさずに、)繰り返し追加の土地が出せます(数は増えませんが)。
 《コーの空漁師》《イーオスのレインジャー》を減らしてまで4枚入れる必要があるかについては検討の必要がありますが、上陸系デッキには必要なカードだと思います。
(last edited: 2010/03/22(月) 21:14:25) 2010/03/22(月) 21:12:31
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.12 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.