Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/01/21(火) 06:55:26

白単兵士ウィニーの診断お願いします。

1 :
mahoutukaisyouiti
メインボード

クリーチャー(23)

《ルーンの母》4
《アイケイシアの投槍兵》2
《古参兵の武具師》2
《長弓兵》2
《アラボーンの盲信者》1
《剛胆な勇士》1
《サルタリーのチャンピオン》1
《陸軍元帥》4
《ベナリアの司令官》4
《司令官イーシャ》1
《プラーフの聖騎士》1

スペル(8)

《剣を鍬に》4
《解呪》2
《急報》2

エンチャント(8)

《グリフィンの導き》3
《魂の因縁》3
《動員令》1
《栄光の頌歌》1

アーティファクト(1)

《レオニンの陽準器》1

土地(20)

《平地》14
《近づきがたい監視塔》4
《コーの安息所》1
《ダールの宿営地》1


サイドボード

《糾弾》2
《物語の円》1
《絶対の法》2
《霊の通り路》2
《亡霊の牢獄》2
《崇拝》1
《暁の魔除け》2
《真実の信仰者》1
《聖なる灯火の騎士団》2



フォーマット:カジュアル
メタ:緑白エルフ、赤青パーミッション
資産:1万程度
コンセプト:小さい兵士を場に出し、ルーンの母で兵士を守り、陸軍元帥や栄光の頌歌で全体補強しつつ、べナリア司令官で決める。

プラーフの聖騎士は場に出さず予見で使うのでクリーチャーとしては使いません。多少土地事故が起きるので土地を入れる代わりに抜いてもいいかなというカードがあればアドバイスお願いします。
どんなデッキと対戦しても特に大きな弱点を作らず、安定して戦えるデッキにしたいのでサイドボードの入れ替えも含め診断よろしくお願いします。
(黒との対戦が少ないので若干黒には分が悪いかもしれないです。)






(last edited: 2008/01/25(金) 09:57:23) 2008/01/25(金) 08:42:00

2 :
名も無き者
ヴィンテージで資産無限はやめたほうがいい。
《Mox Pearl》《Black Lotus》なんかが買えるならべつにいいけど。

メタもヴィンテージじゃなさそうだし、フォーマットはカジュアルにして使えるカードプールを指定したほうがいい。

あとテストとかで無駄なスレ立てるのもマナー違反なのでやめてくれ。
2008/01/25(金) 09:23:23
3 :
mahoutukaisyouiti
>2
初投稿だったので誤って連続投稿してしまい、先ほど削除依頼しておきました。以後気をつけます。

とりあえず予算は1万にしてフォーマットはカジュアルにしました。

(last edited: 2008/01/25(金) 10:00:13) 2008/01/25(金) 09:56:51
4 :
名も無き者
正直なところ《ベナリアの司令官》が遅い・弱いのと《陸軍元帥》位しか兵士であるメリットが今のところ無いので普通の白ウィニーのほうが強い気がします。
また、この手のウィニーデッキは大量破壊に致命的に弱く、克服する方法は正直「大量破壊の前に殴りきる」しかありません。半分あきらめるくらいでないと無理かと。
土地がタップインだったり、後ろ向きな効果のものが多く見られます。遅くなればなるほど重いデッキに勝てなくなるので前のめりに行きましょう。

4《アイケイシアの投槍兵》
4《バリラシュの旗騎士》
4《古参の武具師》
4《長弓兵》
4《サルタリーのチャンピオン》
4《陸軍元帥》
3《民兵団の誇り》
4《十字軍》
3《ハルマゲドン》

16《平地》
4《ダールの宿営地》

ちょっと極端かもしれませんが。
バリラシュの旗騎士でコストを下げつつエイトクルセイド体制。
4マナになったら土地を吹っ飛ばしてそのまま殴りきる。
きっとこれでも重い構成なくらいだと思います。
後尖らせるために除去とか一切入ってませんがまあ一例として。
普通は《剣を鋤に》とか入れますね。きっと。
2008/01/27(日) 03:10:01
5 :
mahoutukaisyouiti
>4
とりあえず全体除去を使ってくるデッキには《霊の通り路》で対抗しています。除去が多ければ4枚に変えるつもりです。

べナリアを入れないのであれば兵士にする意味が全く無いのでべナリアは抜かない方向でお願いしたいです。
先に言っておけばよかったと反省しています。

《バリラシュの旗騎士》《民兵団の誇り》は入りそうなので早速検討してみます。

診断ありがとうございました。


2008/01/27(日) 14:54:31
6 :
名も無き者
《ベナリアの司令官》…いれてもいいけど2枚くらいじゃなかろうか?
2008/01/27(日) 18:47:01
7 :
名も無き者
兵士にする意味は《陸軍元帥》《ダールの宿営地》でそれなりにあると思うよ。
追加の兵士のロードとして《オークリックの鋼打ち》を入れて装備品や《レオニンのシカール》《オーリオックの長刀使い》をいれてエクイップみたいな形をとるのもありだと思う。

《ベナリアの司令官》は遅い・回避能力持ってないと実は戦い方にあってないので出来れば抜きたいんだよね。
2008/01/27(日) 21:09:22
8 :
名も無き者
8クルセイドならいいんだけどなー。
2008/01/27(日) 21:11:40
9 :
hippogriff
どうも始めまして。
ウィニーのつもりなら土地20枚なら多め。
4マナ以上は重い。3マナですら入らないときがある。ぐらいの気概で作ったほうがいいですよ。
あとマジック全般に言えますがライフ回復目的だけのカードはあまり入りません。
《信仰の足枷》のように+αとしてライフ回復があると使われる)
《長弓兵》には上位互換・・・じゃありませんが単純に飛行を持っている《レオニンの空狩人》がいますよ。
1マナ域クリーチャーが8?10枚ぐらいあると必ず初ターンから動けて吉です。
《サバンナ・ライオン》がいまなら安く手に入るかもしれません。
ちなみに、スタンダードのコモンでは《ゴールドメドウの侵略者》というタッパーがあります。

デッキの肝がウィニーというデッキタイプでなく《ベナリアの司令官》というカードを使いたいということなら土地を22-24前後にして
《動員令》を増やし《神の怒り》《質素な命令》等の全体除去を積んで
ややコントロール気味にするといいんじゃないですか?
2008/01/29(火) 22:28:52
10 :
名も無き者
>>hippogriff
タイトルも読めないのか
2008/01/30(水) 01:39:10
11 :
hippogriff
「兵士」ウィニーっすね。すいません。

(last edited: 2008/01/30(水) 01:52:17) 2008/01/30(水) 01:50:39
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (6.40 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.