Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/17(月) 10:55:33

赤白トークンデッキ診断終了しました。

1 :
ryuukun1218
二度目の投稿となります。こちらの方も宜しくお願い致します。


「赤白トークンver.5」

クリーチャー:12枚
4:《ステップのオオヤマネコ》
4:《気絶の狙撃者/Stun Sniper》
3:《エメリアの天使/Emeria Angel》
1:《大食のドラゴン》

その他:25枚
4:《稲妻》        
4:《流刑への道》
4:《ドラゴンの餌》
4:《ゴブリンの突撃/Goblin Assault》    
3:《交戦の栄光》   
2:《黄金のたてがみのアジャニ》
3:《征服者の誓約/Conqueror's Pledge》

土地:24枚
8:《山/Mountain》
8:《平地/Plains》
4:《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
4:《乾燥台地》

■デッキコンセプト:《交戦の栄光》でトークン、軽量クリーチャーを強化しながらのビートダウン
■メタ:ジャンド>上陸ボロス>青系コントロール>吸血鬼、白単etc
■フォーマット:スタンダード
■資産:5,000円程度
■困っている点
1:似たようなデッキが見当たらない為、各呪文のチョイスが適正かどうか自信が無い。(ゼンディカーから始めた為、カードプール知識の薄さから)
2:4マナ域が多い為、何か代用できるものはないか。
(last edited: 2010/02/07(日) 19:28:35) 2010/01/24(日) 19:44:12

30 :
名も無き者
1マナの呪文を増やすことは、3ターン目のテンポを良くすることにも繋がるね。
《気絶の狙撃者》はけっこうこだわりがあるみたいだけど、それなら2マナクリーチャーはそれ一種に抑えた方がいいでしょ。
2010/01/29(金) 03:19:17
31 :
スレ主です
2マナは使用してみてきめたいと思います。
やはり4マナが多いのは仕方ないと思っておきます。
2010/01/29(金) 12:17:09
32 :
名も無き者
>>1
吸血鬼に《マラキールの血魔女》《黒騎士》出されたら止まりません? 使用感はどうなんでしょう。
《交戦の栄光》を1枚《大食のドラゴン》《炎破のドラゴン》あたりに替えてはいかがでしょう。
2010/01/29(金) 14:23:22
33 :
ryuukun1218
再度調整してみました。
2マナ域のクリーチャーは《気絶の狙撃者》《白騎士》《板金鎧の土百足》のどれかで入れ替えながら調整してみます。
だいぶ診断初期よりはデッキっぽくなったような気はします。
2010/01/29(金) 21:07:15
34 :
名も無き者
ジャンドがトップメタなら《黄金のたてがみのアジャニ》は厳しいんじゃない?《大渦の脈動》《稲妻》《荒廃稲妻》の的だしそれなりにトークンがいないと全体強化が腐る割にそのトークンが《大渦の脈動》で一掃されるからね。それにジャンドはガン攻めに弱いから警戒よりもパワー+2の方が嫌がられると思うよ。まあ《芽吹くトリナクス》のトークンがうざいのも事実だけど。

>>33
《気絶の狙撃者》は抜き確定で良いかと。理由は凄い簡単で《ステップのオオヤマネコ》《ゴブリンの突撃》《交戦の栄光》とか入れてる段階でこのデッキは「ガン攻め」なわけさ。そこにこういう「受け」なカードを入れると動きがちぐはぐになるんだよね。
相手がサンドバッグ状態のときに《気絶の狙撃者》と他2枚のどっちがより勝つ可能性が高いかと言えば間違いなく後者なんだ。相手が棒立ちなんて滅多に無いけどコントロールがもたついたり「あの土地引けば」なハンドをキープして結果初動が遅れることはあるからね。そういう相手の事故につけ込めるのはビートダウンの大きな利点だから自分でその利点を捨てる意味は無いと思うよ。
2010/01/30(土) 19:43:17
35 :
ryuukun1218
なるほど。どちらかというと《板金鎧の土百足》の方がマナ拘束的に安定しそうですね。
《黄金のたてがみのアジャニ》でそういった弱点があるならば、《復讐のアジャニ》はどうでしょうか。
(last edited: 2010/01/30(土) 20:20:11) 2010/01/30(土) 20:19:57
36 :
34
大差無いと思う。ジャンド相手のPWは普通以上に破壊され易いから最初から使い捨て覚悟か、いっそ入れない方がマシだったりするんだよね。使い捨てるにしてもコストに見合うだけの働きしてくれなきゃ話にならないわけだけど。
《復讐のアジャニ》なら4マナ払って「1ターン土地を縛る」「3点与えて3点回復」のどちらかで十分と思えるかどうかってことだね。

まあ極端な考え方なんだけど本当に清々しいくらい破壊されるんだよ・・・
2010/01/30(土) 21:01:46
37 :
ryuukun1218
そうですか。PW以外で他に何を足せばジャンドに対しては有利になりますかね?
他デッキであれば《復讐のアジャニ》《黄金のたてがみのアジャニ》でも十分活躍はできると思いますので、比較して決めたいと思います。
2010/01/30(土) 21:08:13
38 :
34
《芽吹くトリナクス》《不気味な発見》が面倒だから《忘却の輪》とか、微妙だけど。サイド無しみたいだし、上であれこれ書いたのに何だけどアジャニでも良いと思う。あまりジャンド対策入れると他のデッキに対して不利になるしね。
2010/01/30(土) 21:24:12
39 :
ryuukun1218
診断に対して返答が遅れまして申し訳ありません。
プレリリース会場にて、本デッキを使用してきましたが、やはり現状のままですと中途半端でした。
また、このデッキ自体、現環境では生き残りづらいものであると感じましたので、ひとまずこの診断は終了させて頂きます。
診断して頂いた皆様、ありがとうございました。
また改良を加えたのち診断をお願い致します。

2010/02/06(土) 22:03:30
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.91 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.