Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/05/20(月) 06:19:27

閉じます

1 :
MT
>>2-8

皆様ありがとうございます。自分の不勉強を痛感しました。

根本から見直しを図ろうと思っております。
また投稿する事があれば、宜しく御願い致します。

(last edited: 2009/12/24(木) 20:17:54) 2009/12/23(水) 17:22:35

6 :
名も無き者
このデッキが何をしたいのかわかりません。

吸血鬼デッキといったらビートダウンが持ち味で、《血なまぐさい結合》>>3のようなコントロールデッキで最大の力を発揮するカードです。《吸血鬼の夜侯》がないから代わりに入るようなカードではありません。まずデッキの方向性を明確にして、それに必要なカードを増やし、そうでないカードを抜きましょう。

色タッチは必要だからするものです。必要かどうかわからないならやめておくのが無難でしょう。黒ならハンデスである程度対処できます。

ハンデスは、目的を達成するための手段としてサイドから投入するなら好きにすればいいと思います。《偏頭痛》なども含めて戦略の軸とするのは、「何のために?」と思ってしまいます。
2009/12/24(木) 12:12:18
7 :
名も無き者
吸血鬼デッキはビート向けになるのでドレインデッキにしたいのなら吸血鬼はやめた方がいいです。またアグレッシブサイドボーディングは仮想敵がおらず、メタすらないのであれば止めたほうがいいです。

ドレインデッキにしたいというのであれば、《グール・ドラズの吸血鬼》《夜の子》《吸血鬼の呪詛術士》《血の長の刃》《血の長の昇天》あたりを抜いて変わりに除去カードと《血の署名》辺りにしたほうがいいです。

白をタッチするのであれば、平地を入れて《湿地の干潟》《広漠なる変幻地》を入れたほうがいいです。
2009/12/24(木) 15:15:04
8 :
名も無き者
メタだね。>>3でも言っているけどないならジャンドを想定したほうが無難じゃないかな?
ただそれだと強迫はサイドボードに行ってもいいかもしれない。まあ今の環境ではクリーチャー呪文を大量に入れているケースが多いからね。

どちらにしろやっぱりみんなが言っているようにコンセプトが多方向に分かれていてどういう風にしたいのかわからない。ビートダウンタイプならヒッピーより強いカード入れたほうがいいでしょ。ハンデスならハンデスで逆にヴァンパイアのほとんでが抜けると思うよ。これは僕個人の考えだがハンデスなら赤タッチしたほうが強い自分はグリクシスカラーで《セドラクシスの死霊》入れてるんですけどね。

ライフゲインについては>>6>>7で触れているのであえてコメントしない。

結構みんな毒舌な気もするが、コンセプトがはっきりしないとこちらもアドバイスできないので勝ちパターンみたいなのを最低限書いてほしい。一応他のデッキ診断の投稿スレをみて書きなおしたほうがいいよ。
2009/12/24(木) 16:55:20
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.10 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.