| 【スタン】 青赤昇天 診断よろしくお願いします。...
 
| 42 : |  
	|  | 
													名も無き者												>>38 
 うーん流石にジェイス型弱くね?
 
 悠長だしジェイスやブライトニングやクリですぐ殺されそう
 
 
				
										
						2010/01/10(日) 03:30:20			   |  | 43 : |  
	|  | 
													名も無き者												http://ameblo.jp/tibidorasen/entry-10426145425.html 
 俺はそんなに上手い人間じゃないから、優勝して成績残しているレシピに知恵を借りるとしよう
 ジャンドを徹底的にメタるためだろうけど、広がりゆく海を入れるか入れないか それくらいやらないとジャンドはきついかもしれない
 これだと完全に予言は抜けてるね
 
 
				
										
						2010/01/10(日) 05:27:04			   |  | 44 : |  
	|  | 
					〉〉30 
													mesamesa												 
 《罰する火》はちょっと使いづらいので今回は見送ります。
 
 最初は《精神の制御》を昇天とのシナジーの為、入れるか悩んでいたのですが、正直今も悩んでます。
 
 〉〉31
 
 《チャンドラ・ナラ―》は個人的に好きなので、サイドに入れてますw
 
 たぶん普通に考えたら無しだと思うのですがw
 
 〉〉32
 
 確かに《崩れゆく死滅都市》はおっしゃる通りだと思います。
 
 なので一度《広獏なる変幻地》2枚と基本土地2枚に入れ替えてみます。
 
 ドロースペルに《ジェイス・べレレン》《吠えたける鉱山》《予言》《俗世の相談》のアドバイスを頂いてるのですが、
 
 《ジェイス・べレレン》はおっしゃられてる方もいる通り、《稲妻》《荒廃稲妻》とかクリ―チャ―で場持ちがしなさそうなので、今回は無しでいきたいと思います。
 
 《吠えたける鉱山》はカウンターでマナは残したいとは思うのですが、メタに黒単吸血鬼がいるので、強力な吸血鬼を手札に加えさせたくないので悩んでいます。
 
 《俗世の相談》は気になるのですが、使ったことが無いので、メリットを教えて頂きたいです!
 
 今のところ《予言》と《思案》でいっています。
 
 考えるとしたら《俗世の相談》のメリット次第で考えたいです。
 
 〉〉43
 
 確かに《広がりゆく海》は最初に入れていてジャンドにささっていたのですが、昇天とのシナギ―があるからサイドに入れてみて、ジャンドに入れてみたいと思います。
 
 
				
										
						2010/01/10(日) 09:48:58			   |  | 45 : |  
	|  | 
													名も無き者												《俗世の相談》はコント炉0るしている基本土地のタイプ分のカードをライブラリーから見てその中から1枚手札に加えて残りをライブラリーの底に戻す効果。これのいいところは自分で手札に加えたいカードを決めることができること。しかもインスタントだから相手のターン終了時にマナが余っている状況の時に余分に1枚手札に加えられる。預言は3マナ2ドローだけど、ソーサリーだから相手のターンに土地が立ってない状況になるかもしれない。《ジェイス》や《吠えたける鉱山》と違って昇天にカウンターが乗るからそれもメリット。 自分的には《俗世の相談》は預言より使いやすい気がする。
 
 
				
										
						2010/01/10(日) 17:40:14			   |  | 46 : |  
	|  | 
													名も無き者												趣旨とはずれるけど 黒入れて残酷な根本原理入れた方が強いと思うよ
 
 友人が似たデッキ使ってたんだけど、
 赤昇天に頼る形でそれ割られるとまず勝てない
 
 黒入って根本原理入ったら全然勝てなくなったけどねw
 
 
 
 
				
										
						2010/01/12(火) 23:12:22			   |  | 47 : |  
	|  | 
													名も無き者												昇天デッキ知らない人入りましたー 
 
				
										
						2010/01/13(水) 11:38:09			   |  | 48 : |  
	|  | 
													名も無き者												>>46は私なんだけど >>47は>>46に向けてのコメントかな?
 
 私は調整相手をしただけだから間違った認識してるのかも
 もちろん型も少し違うし単純比較は出来ない
 なんせメインから《燃え立つチャンドラ》入ってたりするからね
 
 でも残酷な根本原理という勝ち手段が
 増えるのはいいと思うんだけどなぁ
 
 スレチなのでこの辺で
 参考程度に聞いて下さい
 
 
				
										
						2010/01/13(水) 13:21:40			   |  | 49 : |  
	|  | 
													名も無き者												2色で俗世はあり得ないだろ。効率が悪すぎる。 
 
				
										
						2010/01/13(水) 13:27:03			   |  | 50 : |  
	|  | 残酷が増えるのも悪くはないと思うけど、「赤昇天に頼る形でそれ割られるとまず勝てない」は昇天デッキではそこまで正しくないからね。大量ドローのおかげで、昇天が割られても結局焼ききれてしまうことが少なくない。 
 青赤昇天には青赤昇天のメリットがあるし、黒入れた方が強いっていうのはおかしいと思う。
 
 
				
										
						2010/01/13(水) 13:27:06			   |  | 51 : |  
	|  | 2色で俗世もよくあるしね。 
 
				
										
						2010/01/13(水) 13:28:12			   |  | 52 : |  
	|  | 
													名も無き者												>>45 同意。確かに最近のドロースペルの中では使える方だな。
 
 
				
										
						2010/01/13(水) 13:28:33			   |  | 53 : |  
	|  | 赤青昇天デッキのメインとして>>41の構成は安定してる気がする。 
 
 
				
										
						2010/01/13(水) 13:42:10			   |  | 54 : |  
	|  | 
													名も無き者												>>49 気持はわかるが今の青が全体的に弱すぎるから仕方がない。俺は>>46が言っているようにグリクシスカラーで根本原理型の赤昇天デッキだから《俗世の相談》入れてる。でも2色でも相手のターンエンド時にライブラリーを見てカードを加えることができるのは大きいよ。今のところ2色でも全然あり。よって僕も>>45に同意
 
 
				
										
						2010/01/13(水) 20:09:37			   |  
 |