Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/01/21(火) 21:23:22

閉めます。

1 :
kobe メールアドレス公開設定

(last edited: 2008/09/06(土) 22:44:08) 2008/01/23(水) 17:40:24

5 :
名も無き者
タップインランドは基本土地タイプを持ってないんだが、いいのか?
つーかドメインって緑青が基本なんだが、緑青のタップインなんて無いぞ。
まさか《スカイシュラウドの森》を使うわけじゃあるまいし。

サーチが無いのに1枚差しが多いのが気になる。
都合よく引けるわけ無いんだから、《桜族の長老》《嘘か真か》を4枚にして安定させたほうがいい。
2008/01/23(水) 21:08:37
6 :
名も無き者
どうしても1枚差しを有効に使いたというなら《けちな贈り物》が必須だな。
2008/01/23(水) 21:12:41
7 :
kobe メールアドレス公開設定
診断ありがとうございます。
確かに皆さんの言うとおり、序盤は島か森が欲しい場面が多いのは事実です。タップインでは、所有地カードの条件を満たせませんが、砕土での追加コストを前提とするのでしたら数枚入れてもいいと思います。ただ、青緑のタップインが・・・

現段階での、サーチは《黒の夜明けの運び手》しかないので、《けちな贈り物》は手に入り次第入れたいと思います。枚数は、《嘘か真か》と合わせて4枚くらいにしてみようと思います。また、《全ての太陽の夜明け》の採用も考えてみたいと思います。

土地についてなのですが、《禁忌の果樹園》《知られざる楽園》あたりでしたらなんとか手に入りそうなのですが、ドメインとの相性についてアドバイスをお願いします。

《けちな贈り物》を入れるにあたって、1枚ざしに入れるカードとしてメタに劇的な影響を与えるカードについても教えていただきたいです。色、コストは問いません。
お願いします。



2008/01/24(木) 12:54:11
8 :
えげつもっさり
ドメインって特殊地形なくても全然回るよ。少なくとも自分もカジュアルに近いフォーマット(2サイクル)でドメイン使ってるから参考になると思うから言うけど、
とりあえず基本地形のみで行くなら青緑主体で《桜族の長老》4枚と《木霊の手の内》《砕土》は4枚必須、あと《彩色の宝球》も4枚必須使ってみればわかる。《師範の占い独楽》も入れるといい。
あと《集団監禁》も4枚必須で《世界の荒廃》とバカみたいに相性がいいからこれも3?4枚は入れる。
あとは《ドロマーの魔除け》とか《死のわしづかみ》とかメタにあった好きなの入れてりゃいいよ。個人的に《回避行動》よりかは《ドロマーの魔除け》かな《集団監禁》でれば時間稼げるし。
それでも安定しないのなら《俗世の相談》入れてくれ。
《火/氷》《剣を鍬に》を入れてまで時間稼がなきゃいけない理由が俺にはよくわからない、《集団監禁》《世界の荒廃》のコンボで相手のクリーチャーはまず殴りにいけないし。そのコンボが決まる前に負けるんだったらウィニーかリアニだからどっちもサイドでなんとかできるんじゃないかな?

2008/01/24(木) 17:55:42
9 :
名も無き者
後半の息切れにも役立つ、このようなカードを入れてみてはいかがでしょうか?

《連合戦略》・・・基本地形を使うドメインだと4?5枚ドローが当たり前の良カード、インスタントドローでしたら《嘘か真か》あたりですね
《全ての太陽の夜明け》・・・お守り程度に1枚ざししておきますと墓地がたまっていく後半にすごく役に立ちます。たまに《再供給》以上の仕事をしてくれます
デッキに入っている《永遠の証人》を4枚にすれば多少の息切れは改善されると思います

メタカードは
《ゴブリンの塹壕》・・・終盤のあまった土地をクリーチャーに変えてくれます。対パーミッションにいかがでしょうか?
《クァーグノス》・・・サイドボード行きになってしまいがちで、かつ重いカードですがこちらはパーミッション、ハンデスに効果があります
対ゴブリンには《集団監禁》《仕組まれた爆薬》を増やせばいいのでは・・・

5色となると土地を並ばせるのがカギとなるので、まずは前の方がおっしゃっています土地サーチを入れることをお勧めします。


2008/01/25(金) 15:46:11
10 :
まあ、サーチを併用しない一枚挿しも、有効な場合は少なくないが。
ただ見ての通り知ってる人は少ないし、その見極めはかなり難しいから、4枚ずつ安定させた方が無難。
2008/01/25(金) 16:16:38
11 :
名も無き者
構成にコメントすると、土地にお金をかけられないなら色を絞るのが妥当。
青と緑はどうしようもないんだけど、メインに使うのは残り1色にとめて、もう1色をタッチで2?3枚、最後の1色は所有地カードの効果増加専用くらいに思うと良し。

現状だと火/氷がそこまで有用性を見出せないので、赤が5色目になるかな。
剣を鋤にを採用するなら3色目が白で、世界の荒廃とか採用したい感じ。

あと、4マナのカードに強いところが多いので、2マナのジャンプアップは重要。
長老は当然4必須だと思うし、場合によっては《不屈の自然/Rampant Growth(9ED)》入れるのも考慮すべきじゃないかな。
持ってれば《極楽鳥/Birds of Paradise(RAV)》でも良いね。

あがってないカードだと《刻まれた巫女/Etched Oracle(5DN)》が相当相性が良い。
4マナ4/4の性能もあるし、ドローソースにもなるし。
現状のフィニッシャーは正直微妙なのが多いかな。

監禁に頼るの前提ならフィニッシャーは回避能力持ちじゃないときついし、少数しかとれないから除去耐性も欲しい。
相性的に言えば《秘教の処罰者/Mystic Enforcer(TSB)》とか《探索するフェルダグリフ/Questing Phelddagrif(PLS)》などが良いんじゃないかな。
2008/01/25(金) 23:25:53
12 :
名も無き者
《部族の炎》いいよ《部族の炎》
2008/01/26(土) 00:48:31
13 :
kobe メールアドレス公開設定
診断ありがとうございます。
皆さんが紹介してくれたカードのうちデッキに入っているものを除いて自分が持ってるものは、
《部族の炎》1枚 《桜族の長老》2枚 《木霊の手の内》4枚 
《彩色の宝球》2枚 《世界の荒廃》1枚 《死のわしづかみ》1枚 
《ドロマーの魔除け》1枚 《世界の荒廃》1枚
《連合戦略》4枚 《嘘か真か》1枚 《ゴブリンの塹壕》3枚 
《不屈の自然/Rampant Growth(9ED)》4枚 《刻まれた巫女/Etched Oracle(5DN)》2枚
《探索するフェルダグリフ/Questing Phelddagrif(PLS)》1枚
この中で、皆さんのアドバイスを聞いて、まず土地の安定化を最優先だと思いましたので、
《火/氷》2枚→《桜族の長老》2枚に
《火/氷》2枚→《彩色の宝球》2枚(今2枚しか持っていないのですが一応投入してみます。)
《師範の占い独楽》も手に入り次第入れたいと思います。

安定したドローソースとして
《包囲の搭、ドラン》2枚→《連合戦略》1枚、《嘘か真か》1枚(→手に入り次第《けちな贈り物》2枚)

相手妨害スペルについて
《回避行動》1枚→《ドロマーの魔除け》1枚(試験的に入れてみます)
《ガイアの祝福》1枚→《世界の荒廃》1枚(後に2?3枚に増やす予定)

フィニッシャーについて
《黒の夜明けの運び手》1枚、《起源》1枚→《刻まれた巫女/Etched Oracle(5DN)》2枚or《刻まれた巫女/Etched Oracle(5DN)》1枚、《探索するフェルダグリフ/Questing Phelddagrif(PLS)》1枚
以上を変更して回してみます。土地に関しては、とりあえず現状維持でやってみます。

また魅力的なカードに1枚ざし要因として《クァーグノス》《秘教の処罰者/Mystic Enforcer(TSB)》、ドメイン用ドローとして《俗世の相談》も検討していこうと思います。
《火/氷》は対リアニメイトや、ゴブリンなどに有効だったので入れていたのですが・・・

(last edited: 2008/01/26(土) 02:24:49) 2008/01/26(土) 02:10:12
14 :
ろべりあ
《世界の荒廃》を投入されるようですがこれと《粗野な覚醒》《死のわしづかみ》は相性がよろしくありません.
この部分を《木霊の手の内》《連合戦略》に変えるとデッキが安定するでしょう.
もし資産に余裕があるようであれば《俗世の相談》《衝動》で手札を回転させる手段も有効ですのでご一考ください.
2008/01/26(土) 09:48:43
15 :
名も無き者
火/氷は確かに強いカードだけど、このデッキで、となると意味が薄い。
赤は他のカードが無い以上4色目以降なわけで、序盤に使えないし、それならばドロマーの魔除けとかの除去でもよくなってしまうし。
そもそもリアニ相手はそこまで有用じゃないと思うけどね。しょせんタップしてもあまり意味が無い。
ゴブリン相手も初動だけ剣を鋤にとかで捌いてとっとと監禁貼ってしまう方が勝てるんじゃないかな。

2008/01/26(土) 11:34:42
16 :
名も無き者
《砕土》はパーミッション相手だとカウンターされませんか? されるとものすごく痛いと思うので、代わりにやはり《木霊の手の内》《不屈の自然》をお勧めします。それとドローではありませんが《渦まく知識》はライブラリーをシャッフルするデッキだと非常に強力だと思います。マスクスや第五版のだと安いと思いますので、検討してみてください。フィニッシャーにお勧めなのが《永遠のドラゴン》なのですが、高いので持っていなければ無視してください。それとサイドボードは必要ないのでしょうか? ゴブリン対策にはやはり《水流破》《青霊破》がお勧めなのですが、必要でなければ無視してください。参考になれば幸いです。
2008/01/26(土) 15:24:21
17 :
えげつもっさり
>16
《砕土》はインスタントだから一概には言えないんじゃない?
カウンターのされやすさでは《木霊の手の内》だとは思うけど、たしかに《木霊の手の内》はカウンターされても痛くはないね。

身もふたもない話だけどカウンターが少ないデッキになら相手はほかの呪文をプレイするからその隙に《砕土》は置けるけどバリバリのカウンターデッキに対してはそもそもドメインはどーしようもない部分が多いから割り切っちゃって《砕土》にしちゃったほうがいいよ。(アグロドメインは除く)
2008/01/26(土) 16:31:25
18 :
kobe メールアドレス公開設定
診断ありがとうございます。

デッキ変更後に闘ってみての感想ですが、ろべりあ様がおっしゃったとおり、《世界の荒廃》《粗野な覚醒》《死のわしづかみ》の相性が悪かったです。また《彩色の宝球》の重要性が実感できました。ただ、入るとしても3枚までだと思いました(スペース的に)

《刻まれた巫女》《起源》が墓地に行った時の刻まれた巫女の働きはすさまじいものがありました。《ドロマーの魔除け》も中?後半にかけて、柔軟な対応を見せましたので、もう2、3枚の増量を考えたいと思います。
《永遠のドラゴン》は持っていません。手に入りそうな見込みもないので今回は見送らせていただきます。

《砕土》《木霊の手の内》かということなのですが、現在の土地サーチ呪文は《桜族の長老》4枚《砕土》4枚《広漠なる変幻地》3枚の計11枚で、一応高確率で4から6ターン目に4、5色揃うので増やすとしても《広漠なる変幻地》を1枚増やすかどうかぐらいです。
対パーミッションでは《広漠なる変幻地》が打ち消されない土地サーチとして働きます。砕土は基本相手のドロースペル等に乗せて撃ちます。自分個人としては、《木霊の手の内》より《砕土》だと思うので、このままのバランスでいこうかと思います。

《けちな贈り物》がもうすぐ手に入りそうなのですが、このデッキで、《けちな贈り物》を打った時に持ってくるカードは、
《永遠の証人》《刻まれた巫女》《起源》とあともう1枚なのですが、ここで今考えているのは、《貪欲なるベイロス》《ロクソドンの教主》を考えているのですがどうでしょうか?助言お願いします。



(last edited: 2008/09/06(土) 13:02:23) 2008/01/27(日) 18:58:43
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.14 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.