Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/07/01(月) 03:41:03

赤黒白 ハンデスデッキ(スタンダード)

1 :
equal=reason メールアドレス公開設定
呪文
3《遁走の王笏》
4《グール・ドラズの死霊》
4《ニクサシッド》
4《強迫》
4《荒廃稲妻》
3《血の署名》
4《稲妻》
3《リリアナ・ヴェス》
2《燃え立つチャンドラー》
1《魔性の教示者》
2《マラキールの血魔女》
2《自我の危機》

土地
4《竜髑髏の山頂》
7《沼》
6《山》
4《白黒フェッチ》
3《平地》

コンセプト基本的にはハンデスして、《ニクサシッド》《グール・ドラズの死霊》で殴り切ることです。最初は《遁走の王笏》の代わりにヒッピーを入れていたのですが3マナ圏が多すぎて、どうかなと思いヒッピーは抜きました。
ちなみに流れとしては、1ターン目に《強迫》2ターン目に《遁走の王笏》3ターン目に《荒廃稲妻》、もしくは手札キープして《遁走の王笏》4ターン目に《グール・ドラズの死霊》5ターン目に《ニクサシッド》6ターン目に《自我の危機》。後は徐々に徐々に殴り殺せればいいかなと思っています。

メタ:ジャンドと赤昇天です。メインに《自我の危機》できるカードがあまりにも少ないためです。回してみた感じ、自分の引きが悪いせいもあるのかもしれませんが土地が思うほど来ないことです。

資金は∞でお願いします。かなり本腰を入れて作っています。友達には白の代わりに青入れて、《残酷な根本原理》《ニコル・ボーラス》もアリじゃないかといわれました。もしよければこちらもご回答お願いします。
(last edited: 2009/12/01(火) 23:10:50) 2009/12/01(火) 20:28:19

5 :
equal=reason
>>1
昨日回したところ確かに《強迫》は後半に来ると、相手の手札がないことがほとんどのデッキになっているので、手札に来ても腐るケースが多かったです。ただ、現状他に相手の手札を選んで捨てれるカードが見つからなかったので、入れてみました。やっぱりおちますか…。
《終止》なのですが最初は《終止》で落としたクリーチャーを拾っていこうとおもい《墓場からの復活》昨日軽くショップの人に見てもらったら《終止》はサイドボードでいいといわれました。代わりに《火山の流弾》を入れたらどうかと言われました。そうすれば《自我の危機》が後後来ても腐らないと言われていたので(火山の流弾も入ってはいないのですが)抜いてサイドに入れることにしました。
2009/12/01(火) 21:00:41
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.99 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.