[無題]
1 : |
|
agatsuma
(last edited: 2009/12/08(火) 12:43:31)
2009/11/26(木) 13:48:32
|
7 : |
|
《ガラス塵の大男》は《蔵の開放》で釣ったターン(一番でかくなるターン)に殴れないのが致命的だと思います。 もう1回《蔵の開放》が撃てれば破壊力がありますが、それでも確実に相手を倒せるか怪しいのと、2回《蔵の開放》が撃てればこいつでなくても勝てそう、というのが気になります。 まぁ前環境に比べフラスコが抜けた部分を補う軽量ドローが欲しいのでフィニッシャーを兼ねるこいつも悪い選択肢ではないと思いますが。
延命手段の候補には他に《乱動への突入》などもアリかと思います。パルスから自分の鉱山や境界石、PWを守ったりとけっこう器用な仕事をしてくれます。 《沈黙》はどちらかというとコントロール相手に《蔵の開放》を通すためのスペルのような気がするので入れるならサイドでいいと思います。キッカーが付いていればメインにも入れられるんですけどねw
2009/11/26(木) 19:08:38
|
|