Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/05/18(土) 22:25:53

【Extended】 青白マーフォーク

1 :
焼き魚
初めまして、焼き魚と言うマーフォーク愛好家です。
新規登録をしてから書き込もうと思ったのですが。
どうやら、現在は不具合があるのか無理なようなので、未登録で失礼します。

Lands [20]
8:《島/Island》
4:《ワンダーワインの分岐点/Wanderwine Hub》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4:《変わり谷/Mutavault》

Creatures []
4:《銀エラの達人/Silvergill Adept》
3:《水流を読む者/Judge of Currents》
4:《呪文書の盗人/Grimoire Thief》
2:《川の案内者、シグ/Sygg, River Guide》
4:《秘密を溺れさせる者/Drowner of Secrets》
2:《石ころ川の群れ長/Stonybrook Schoolmaster》
2:《高潮測り/Surgespanner》

Planeswalker [2]
2:《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》

Instant/Sorcery []
3:《賢人の消火/Sage's Dousing》
3:《謎めいた命令/Cryptic Command》
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2009/09/27(日) 16:28:04

21 :
焼き魚
たくさんのレスありがとうございました。
レス参考にちょっと組み直してみます。
また後で、組み直した物を投下します。

>>15-16
これだとやっぱり、ボードコントロールに乏しいので厳しそうですね^^;
参考にはなりそうですが、もう少し煮詰めないと難しそうです。

>>17
スペース的に《書庫の罠》は3枚になりそうです。
確かに打てる機会は多そうですが、ガン積みってどうも苦手です・・・
《流刑への道》は入ってませんでしたか?見落とされていたのかもしれませんが。
《書庫の罠》とのシナジーはいい感じですよね、期待しています。

完全に失念していましたが《ヴィダルケンの枷》はよさそうです。
ただ、島の配分をやや考え直す必要はありそうですが。

マーフォークで厳しいのはもう承知の上なので、できる限界まで頑張りたいです^^;
>マーフォークはライブラリーアウトのサポートとして入れて、ライブラリーアウトに特化する
どちらかと言うとこちらよりでやれるとこまでやろうと思います。

>>18
《幽霊街》面白そうですね。
ミシュラランドなども壊せたりするので、よさそうです。
スパイス程度に潜ませておくといい味がでそう。

>>19
《秘密を溺れさせる者》って確かに見劣りするんですよね・・・
おっしゃる通り《呪文書の盗人》ぐらいしか合格点のクリーチャーがいません^^;
でも、頑固ですがマーフォークでできるところまでやってみたいので。

>>20
ドローが不安で《銀エラの達人》入れてましたが、どうなんでしょう。
《高潮測り》《印象なぞり》との二択になりそうなので、結果的には2マナ必要になりそうな予感です。
2009/09/30(水) 17:54:59
22 :
名も無き者
《印象なぞり》使うならドローは《祖先の幻視》なんかもいいかも。
待機によりコピーのマナを残しやすいので、大量ドローできる。
しかも相手を対象に取れるので、ライブラリーアウトにも使えるよ。
2009/09/30(水) 19:21:23
23 :
名も無き者
《純視のメロウ》《秘密を溺れさせる者》《印象なぞり》のようなタップを要求する能力と相性がいい
さらに《消し去りの才覚》との貧乏コンボなんかもできるw
2009/09/30(水) 19:28:03
24 :
焼き魚
>>22
《祖先の幻視》もいいですね。またスペースを考えなければいけませんが。悩ましいです^^;

>>23
《純視のメロウ》は期待どうりの動きをなかなかしてくれなくて、外れちまった経緯があります。
どうにも《石ころ川の旗騎士》とのシナジーが見込めないクリーチャーは採用し辛いのです。
ただでさえ《呪文書の盗人》がいらっしゃるので。


そして、デッキ組み直してみました。
ボードコントロールを重視したら、クリーチャー減った…

Land [20]
10:《島/Island》
4:《ワンダーワインの分岐点/Wanderwine Hub》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2:《幽霊街/Ghost Quarter》 New!

Creatures [17]
3:《水流を読む者/Judge of Currents》
4:《呪文書の盗人/Grimoire Thief》
4:《秘密を溺れさせる者/Drowner of Secrets》
4:《石ころ川の旗騎士/Stonybrook Banneret》
2:《印形なぞり/Sigil Tracer》 New!

Planeswalker [2]
2:《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2009/09/30(水) 21:17:36
25 :
名も無き者
ところでサイドの《睡眠》は何のために入れてるの?ライブラリーアウト狙うなら要らないと思うけど。
2009/10/01(木) 01:04:20
26 :
名も無き者
《危害のあり方》は、対赤用のサイドボードに落としてもいいかもしれない メインだとそのスペースに《呪い捕らえ》を入れたほうが汎用性が高くなる 一応マーフォークだし、コントロール相手に非常に有効 《炎渦竜巻》《神の怒り》、2ターン遅らせて打つか、除去を1枚打たせるか選ばせるのは大きい
《水流を読むもの》がちょっと弱い気がする これは抜いてしまって、《祖先の幻視》を入れたほうが強いと思う 後、《賢人の消火》は3マナが重くはないだろうか?問題がないならいいけど、《マナ漏出》《呪文嵌め》のほうが軽くていい気も

後、メタをハッキリさせたい 時期的にデッキ分布が分からないのはあるが、コントロールorビートダウンどっちをメタるかくらいは決めておきたい
2009/10/01(木) 15:18:12
27 :
焼き魚
>>25
クリーチャーが並ぶデッキに対してと思っていたのですが。
ちょっと再考してみる事にします。

>>26
やっぱり《祖先の幻視》はいいですよね、スペース割いて入れたいところです。
《危害のあり方》はサイド落ちですが、ビートダウンに対してちょっと過敏に反応し過ぎたかもしれません。
全体除去系のカードで新地になる方がよっぽど怖いですよね・・・
《マナ漏出》,《呪文嵌め》あたりは使ってみないとなんとも言えないですね。
《賢人の消火》《石ころ川の旗騎士》《バネ葉の太鼓》あたりで、苦にならない事もそこそこあるのですが。
ただ、《祖先の幻視》次第では枚数を減らすか、削り切ってしまうかする必要がありそうです。

メタはやはりビートダウンですかね、こっちが削り切る前にやられては元も子もないので。
2009/10/01(木) 16:43:33
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.79 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.