Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/22(土) 11:59:50

【スタン】激突デッキ【診断ありがとうございました】...

1 :
ららぬー
赤緑に黒タッチの激突デッキです。
あまり同型のデッキをみないので(もうスタンから落ちますし)、診断していただきたいと思います。

【デッキレシピ】※改変1回目
メイン
土地/21枚
4:《山/Mountain》
4:《森/Forest》
3:《偶像の石塚/Graven Cairns》
2:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4:《反射池/Reflecting Pool》
4:《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》

クリーチャー/14枚
3:《マムシ杖のボガート/Adder-Staff Boggart》
2:《若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon》
4:《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
2:《叫び大口/Shriekmaw》
3:《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》

スペル/25枚
4:《森のこだま/Sylvan Echoes》
4:《炎族の反乱/Rebellion of the Flamekin》
4:《つっかかり/Lash Out》
2:《瀝青破/Bituminous Blast》
4:《光り葉の待ち伏せ/Gilt-Leaf Ambush》
3:《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
(last edited: 2009/09/26(土) 15:30:50) 2009/09/21(月) 01:12:35

17 :
ららぬー
まわしてみましたが、終盤劣勢で手札が悪い時にドローやトークン召喚を狙い小道を使った後に大きいもの(群れドラとか瀝青破)を使いたい場合等にやはりタップインは邪魔になることが稀にあります。
そもそも前の診断で黒が必要なカードが減ったので、8枚もフィルターランドがあれば充分かもしれません。
(序盤パルスを使いたいときぐらいは困ることもあるかもしれませんが、まあそのときはそのときと思うことにします)

と言う訳で


1:《マムシ杖のボガート/Adder-Staff Boggart》
1:《雑草の絡めとり/Weed Strangle》
1:《叫び大口/Shriekmaw》


3:《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》

この改造をしました。
おそらく、これでかなり安定すると思います。
数日待って、他に診断してくれる方がいなければタイトルを変えて、終わりにしようと思います。
皆さん、診断どうもありがとうございました。
(黒抜いて白なりに走る手もありそうでしたが大掛かりな改造になりすぎて難しそうなので忘れる事にします)
2009/09/24(木) 20:37:43
18 :
まぁ珍しいデッキタイプだからな。診断者もこういうデッキを回したことがある人は少ないだろうし適切なアドバイスを必ずしも受けられなかったかもしれないが落ち込むなよ!
2009/09/24(木) 20:46:28
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.03 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.