21 : |
|
名も無き者
だからさ、回してみよう。 それで困ったことがあったら診断いくらでもするからさ
2009/09/07(月) 02:24:05
|
22 : |
|
「困っているのは回す相手がいないことです。」とかだったら哀しいなww
2009/09/11(金) 01:59:21
|
23 : |
|
たんぴ
回していてジャンドや赤黒、ビートダウンに弱かったので コンボよりビートダウン重視にしました。
デッキはこんな感じです。 4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》 4:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》 5:《島/Island》 2:《平地/Plains》 3:《沼/Swamp》 4:《マーフォークの物あさり/Merfolk Looter》 4:《エーテリウムの達人/Master of Etherium》 4:《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》 2:《エーテル宣誓会の審判人/Ethersworn Adjudicator》 4:《エーテル宣誓会の盾魔道士/Ethersworn Shieldmage》 4:《エスパーの嵐刃/Esper Stormblade》 4:《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》 4:《原霧の境界石/Fieldmist Borderpost》 4:《否認/Negate》 4:《蔵の開放/Open the Vaults》 2:《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》 2:《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
審判人の使いどころがあまり無い上、このデッキにふさわしくないので他のカードを入れたいのですが、何かオススメはありますか?
個人的には《時の節》を入れたいのですが・・・
2009/09/11(金) 03:21:11
|
24 : |
|
たんぴ
《時の節》ではなく《時の篩》でした・・・
2009/09/11(金) 03:27:02
|
25 : |
|
名も無き者
境界石8枚にしたらいいんじゃないか?
2009/09/11(金) 03:46:05
|
26 : |
|
名も無き者
審判人の代わり→赤黒とジャンド対策ならヴィダルケンの異国者じゃないかな。終止かわせてブロッカーとしても優秀。
2009/09/11(金) 06:59:38
|