2 : |
|
名も無き者
《ゴブリンの弩弓隊》よりは《残忍なレッドキャップ》のほうが除去兼頭数を増やせていいかと思う、多少なら全体除去にも耐性つくかも。
《ボガートの突撃隊》は普通に強いと思うので《威嚇の稲妻》あたりと差し替えで。
あとは思いつきだけど《黄金のたてがみのアジャニ》はどうだろうか。恒久的な強化できるし、?1カウンター乗ってる《残忍なレッドキャップ》も元通りだし。
2009/08/09(日) 11:47:28
|
3 : |
|

peroty
>>2 ご意見ありがとうございます ナルホド、頑強付きなら全体除去も多少なりイケますね(^O^) 《黄金のたてがみのアジャニ》はイイですね!2回[-1]能力使えたら御の字でしょうか。《残忍なレッドキャップ》とのシナジーもウマウマですb
《ボガートの突撃隊》・・・よく知りませんでしたが、フツーに強いですね、試してみようと思います。
2009/08/09(日) 12:33:19
|
4 : |
|
名も無き者
《ゴブリンの突撃》は攻撃強制をつけてしまうカードなので、なるべく相手のクリーチャーをしっかり除去できないと《包囲網の司令官》とかも道連れしちゃいます。ですから《危害のあり方》や《流刑への道》を増量して更に《復讐のアジャニ》を加えるのはどうでしょう。抜く候補は《威嚇の稲妻》や《大食のドラゴン》かな。
あと全体的に重い。土地をあと1枚ほしい。《ゴブリンの突撃》のデメリットを消せる《ホブゴブリンの隆盛》はもうちょっと入れていいかも。
《ボガートの突撃隊》は4積みするといいです。《残忍なレッドキャップ》も2?4積みしたい。《ドラゴンの餌》いらなくない?
2009/08/09(日) 16:40:44
|
5 : |
|

peroty
>>3 ご意見ありがとうございます。
タシカニ、《包囲網の司令官》が突っ込んで行く姿が想像つきますね(^^;) 除去の総数は増やします。《大食のドラゴン》は場にゴブリンありきで機能するんで細いですね
土地を計24枚にします。あと《反射池》は買えそうにないんで《広漠なる変幻地》に差し替えます;; 《ドラゴンの餌》抜きます。数居りゃってわけじゃないですね。《ホブゴブリンの隆盛》で代わるんで。。。
1いじってみます(^^)ノどうでしょうか?
2009/08/09(日) 20:30:21
|
6 : |
|
名も無き者
4マナの全体強化がどうももっさりしてる。クリーチャーが場に出ないとどうしようもないし、《交戦の栄光》は全抜きするか1枚だけにして、全抜きするなら1枚《黄金のたてがみのアジャニ》を加えたい。残りの2・3枚をクリーチャー枠として、《ボガードの突撃隊》や《残忍なレッドキャップ》に変えてみてはどうだろう。
もしくは、全体強化エンチャントでなく装備品を使うのも手。《ゴブリンの突撃》でマナを使わず延々とクリーチャーが沸いて出るので装備品と相性がいい。例えば《悪魔骨の鞭》や《滅消の杭》はどうだろう。色拘束が少なく軽めの方がいいなら《荒廃の鎌》や《古参兵の武装》や《骨の鋸》とか。
2009/08/09(日) 20:52:14
|
7 : |
|
名も無き者
装備品なら《魔導士殺しの鎧》で良いんじゃないか?
2009/08/10(月) 00:38:06
|